※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

ミルクの摂取量や様子が気になる初ママです。飲む量がバラバラで、動きながら飲むことも。心配です。どうしたらいいでしょうか?

生後81日目の娘を育ててる初ママです。

あと少しで3ヶ月になるのに、ミルクが70〜120でバラバラです。
飲む時は120きっちり飲んで飲まない時は70しか飲んでくれません。
時間もしっかり3時間以上あけてあげてるのに飲みません。
しかもこのごろミルクを飲む時かなり動いてゴクゴク飲みません( ;꒳​; )
ミルクが熱いわけではないのに…
あとうにゃうにゃ動いてるとあげにくです。
どうしたらいいですか?( ;꒳​; )
ちゃんとうちの子は沢山飲めて無事に大きく育つのでしょうか…( ;꒳​; )
凄く心配です。

コメント

mano

大丈夫ですよー!
ミルクだけですか?
赤ちゃんも大人と同じでお腹空いてる時もあればお腹空いてない時もありますよ♫
少しずつ動きでてきますよね😄ちゃんと飲みたくなったら泣いて知らせてくれますので新生児ではないので時間はそんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ😄
頑張りましょうね‼️

  • いちご

    いちご

    ミルクだけで大丈夫と聞いたので今はミルクだけです。泣いたらミルクでも大丈夫なんですかね?

    • 7月26日
  • mano

    mano

    大丈夫だと思いますよ👌
    うちもミルクだけです♫
    飲みムラが結構あります💦
    時間空く時もあればあかないこともありますが、1日のトータルで見てます😄
    もう少ししたら時間も定まってくると思いますし😄

    • 7月26日
  • いちご

    いちご

    そう言われるとちょっとホットします(●´⌓`●)
    ありがとうございます( ;꒳​; )

    • 7月26日