
保育園に行く前にイライラしてしまい、子供の太ももをたたいてしまった出来事について、自己嫌悪と罪悪感でいっぱいです。これからは絶対に手を上げないと誓いましたが、こんなことは普通しないですよね?
母親失格な出来事です。。
今朝、保育園にいく前時間もなく漏れたオムツ替えをしているとき、💩まみれのおまたを触ろうとしたり顔拭く用のタオルをオムツに投げてきてイラッとしてしまい感情的になり子どもの太ももを強めにペチッとたたいてしまいました、、、
その瞬間やや跡がつくほど💦すぐに消えましたが
たたいた瞬間から自己嫌悪に陥っています😢
こんなことでたたく自分は最低やなーと。。
娘は何も悪くないし、たたくってゆう手段をとったことに後悔しかなく申し訳なさすぎます😢
子どものことは大好きで可愛いのですが、短気な私の行動が自分で許せません。
今後一切手を挙げない!と強く誓い、謝りたおしましたが、今も罪悪感でいっぱいです😣
みなさん、こんなことでたたいたりしないですよね?
本間に最低な母親です😣
- チョコ(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

くちゃん
同じことがありました
最近オムツ替えるのをとても嫌がり、オムツ見ると叫んで逃げる。
おしっこだけの時はまだいいですが、💩の時に暴れられて畳に付くし、お腹は蹴られるしで太ももを叩いてしました…同じく手形も付いてました😓
とっさにしてしまいもうしない!と決めていてもオムツくらいじっとしてくれれば早く終わるのに…と思っちゃいます😭

退会ユーザー
あら、可哀想…(´Д`)
今のところ私は叩いたりイラついたことないですが、母親は試験もないし合格も失格もないですよね。
叩こうが叩くまいがお子さんはお母さんが大好きなので、優しくできるときは優しく、でいーと思いますよ!!虐待してるわけでもないのですから!!
-
チョコ
本当可哀想ですよね(;_;)
アデロバシレウスさんみたいに苛々したことないほど温厚になりたいです💦
叩く行為自体、虐待の域やなって思います。。
優しくをずっっと心がけます!m(__)m- 7月26日
-
退会ユーザー
3歳ごろから知恵もついてお話上手になってくるとめっちゃイラつきますよ。
一歳台は泣いても怒っても天使だと思うのは私が年を取ったからでしょうか(´Д`)
優しくと心掛けずとも勝手に優しくなります笑
多分上の子がいて、この時期は今しかないって実感してるからやと思いますが、超絶甘やかしてます。- 7月26日

ゆめまま
うちは、余程のことがないとたたかないです。なのでオムツ替え嫌がるときも叩くではなく、まだ言葉の意味がわからなくても、「お尻いたいなるから、ごめんねー」って感じでやってました。今でもウンチしたときは、オムツ変えさせてー、嫌だーってなるのですが、「お尻痛くなるのは自分よ!ママもーしらん」っていうだけでオムツもって、素直に変えさせてくれます。
ただ感情的になって叩くのはいいとは言えないので、できれば言葉でなんとかするとか、好きなおもちゃとかもたせとくとそのくらいのころはうまくいってました

猫LOVE
イラっとする気持ち分かりますね😅
でも私はまだ叩いたことはないですね💦
叩くことの意味がわからないというか、痛みを与えてどうしたいのかなって思っちゃうんですよね💦💦(私が変わってると思いますが)
チョコ
くちゃんさんは繰り返しの出来事の中でのことだったのですね!
私は娘がたまたま投げたタオルが💩にあたっただけのことで、、自分に余裕がなさすぎるとダメですね😢
もぉしない!って本当に思います😢😢