

退会ユーザー
有給使わせてもらえないって転職一択です!
潰れたって知るかですね。
でも私の会社も〇〇が辞めたらやってけないよ!ってこと何回かありましたが何だかんだ普通に回るんですよね🤣

退会ユーザー
え!辞めたあとの会社なんて知りません!私は自分のことしか考えてないので!
人がいなければ会社がなんとかすると思いますよ!

はじめてのママリ🔰
何のためらいもなく辞めますね。一人辞めても会社って潰れないのでは?

みいたん
優秀で皆からの信頼が厚い方が同時に2人退職されたとき、もうこの職場終わったな…と皆で言い合いましたが、なんだかんだでやっていけてますよ。てか、やっていくしかないというか。
責任感の強い方なんですね。会社よりも自分を大切にしても良いと思いますよ。
それに、仮にmioさんが退職されたのがきっかけで潰れたら、それはもう仕方ないことです。

あゃたん
元会社役員です。
一人辞めた程度で業務が回らなくなる会社は、あなたが辞めなくても数年以内に潰れます。なので気にせず辞めましょう。
最低1ヶ月前、できれば2ヶ月前に言ってもらえば、はやめに求人をかけれるので助かります。
やめるといった瞬間圧力をかけてきたり、恫喝してきたり、嫌がらせをしてきたりする場合は、その証拠をとり(スマホアプリの録音機能などで録音)パワハラ相談窓口に相談しましょう。
また、やめる際は残っている有給をすべて使い、出社しなくていいです。有給を使いたい場合は2ヶ月前に退社の意思を伝えてくれるとありがたいです。

退会ユーザー
慣れた環境だったり、転職に不安があるのならもう少し考えますが、
正社員で有休なく手取り10万以下はキツイと思います!
早めに退職伝えれば、新しい人採用するのではないでしょうか?

ななみ
変な話人間いつ何があるかわからないんですから
mioさんじゃなくても誰か1人にもしもの事があった場合それだけで会社潰れるとかやばくないですか🤣
1人やめただけで回らない会社ならそんな会社辞めなくても潰れますよ😅

はじめてのママリ🔰
正社員で10万以下だと最低賃金したまわっていませんか?💦

mio
沢山コメントいただきありがとうございました。
私1人辞めた程度で潰れるならそれまでの会社だと思うようになりました。
早めに転職出来るように動こうと思います!
ありがとうございました!
コメント