
コメント

りん
うちは、体重の増加に悩んだ結果、豆乳と牛乳を半分ずつ混ぜたのを飲ませましたよ

mom.
身長が関係するかは分かりませんが
まだ1歳になってないのなら
飲ませててもいいかなーと思います😉
まだ離乳食でも完全食ではないので
赤ちゃんに必要な栄養があるから
いいのではと思いますよ😌
-
りんりん
そうですよねえ、、
離乳食にミルク使うなどしようかなと思います!- 7月26日

なああむ
1歳になって牛乳に以降できるようになるまでは、もう少しミルクやフォロミで栄養を補ってあげた方がいいと思います😊
-
りんりん
離乳食などに多めに使ったりして
栄養補っていこうと思います😭- 7月26日

mino㌰
理由があったのかもしれないですが、小さめちゃんならミルク卒業は少し早かったかな?と思います。
フォロミとミルクは成分がちがうのでミルクの方が断然栄養価は高いです。
直接飲まなくても、離乳食に混ぜたり、シチューや、スープ、フレンチトーストにミルク使ったりも良いと思います(*^^*)
あとは、うちの次男も平均の一番下なのですが、身長などは遺伝するのでそれも関係あるかな?と思います(^^)
-
りんりん
ミルクの方がいいんですね!
離乳食に多めに使っていきたいと思います🙂
わたしも身長小さめなのできっと遺伝もありそう、、(泣)- 7月26日

退会ユーザー
うちの子もなかなか70cmになりません💦体重は8.7でした
もうすぐ11ヶ月になるのに曲線下の方で体重もあって小デブなので焦ってます
ミルクは夕方の1回だけで、この前1週間だけおやつにしたら全く体重増えなかったのでミルク復活しました!
他にもホットケーキに粉ミルク使ったりヨーグルト食べさせて乳製品意識して食べさせて様子見してます!
普通にミルクだけだと1ヶ月で使い切れないかもしれないので料理に足してみてもいいと思います!

かん
うちも10ヶ月の頃だと身長71cm体重7.3kgでした😭
二人目妊娠のためその後卒乳したので、離乳食とおやつだけでやってます。
私も旦那もどちらかというと小柄なほうなので遺伝もあるのかなと思い、元気に育っている限りあまり気にし過ぎないようにしています💦
りんりん
なるほど!!
豆乳は離乳食によく使ってます👀
少しずつ牛乳も試していきたいと思います!