
娘が手足口病かヘルパンギーナと診断され、熱が高くて寝不足。2日目は元気になり、食欲も戻るが夜になって泣き叫び、悩んでいる。小児科を受診した方が良いでしょう。
娘が水曜に手足口病かヘルパンギーナと診断されました。
1日目は熱が39度から40度いったりきたりしてたんですが機嫌はよくていつもよりは食欲ないけど白米とお茶とジュースだけは口にしてくれました。
喉の炎症とかを抑える薬を2日分出してもらったので飲ませました。
夜は熱が高くて寝苦しいのか5分とか10分くらいずつ寝てすぐ起きるってゆうのを繰り返しててほぼ徹夜状態。
2日目の今日は寝れないけど朝から元気で歩き回ってはしゃいでました。
何故か柔らかいものは食べてくれず白米とカニパンとジュースを食べてました。
お昼には熱も38度台までさがって夜には37度7分までさがり機嫌もよくていつもと変わらない感じ。
熱もひいたし食欲もちょっとずつ戻ってきたし今日は寝れそうだなーと思って寝室いったら寝かしつけ成功!
と思いきや10分くらいで泣き叫んで暴れだしました。
のど枯れるくらい泣き叫ぶし可哀想で明日また小児科いって診てもらったほうがいいのかな😭
1時間くらい泣き叫んで暴れまくって疲れたのか抱っこしたまま寝たけどやっぱり置くと起きる、、
どうしてあげたらいいんだろう😭
やっぱり今日は朝まで抱っこですかね😂
- mi(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

コマ
体調悪いと大人しく寝てくれないですよね😥
手足口病になったときはずっと抱っこで寝てました😣
抱っこしたまま仰向けで寝たり、座椅子や畳んだ布団に寄りかかったりして寝てました😥

R
うちは一昨日夕方から発熱で
お迎えに行ったら37,7℃あってーと報告を受け
帰宅したら38℃ちょい。
そこから39℃まであがって、
昨日受診して手足口病と診断されました。
今日は37,5℃前後をうろうろ。
でも、口の中の発疹が痛いみたいで食べたいけど食べれない状態です。
昨日は何とか寝てたけど今日は…だめです😣
私も今日はオールナイトだな…と覚悟しました…
-
mi
一昨日からなんですね😱食べたいのに食べれないの可哀想ですよね😢
オール辛いけどお互い頑張りましょう😭- 7月26日
mi
やっぱり抱っこしたままですよね😂
抱っこしたまま仰向けで寝ると起きちゃうんですよねー😵
とりあえずソファーにもたれかかって寝れそうなら寝てみます🤔