※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
お仕事

医療事務の仕事に興味があり、お給料や条件が良い正社員の求人を見つけたけれど、職業訓練を諦めるべきか悩んでいます。アドバイスをください。

失業保険について
今月から、会社都合で失業保険を180日もらいます

職業訓練に行こうと思っていた時に、自分に興味がある仕事をハローワークで見つけてしまいました。
職業訓練にも行って医療事務の取得を取得したいなって思っていて、フット求人をみたら資格もいらない医療事務の仕事がありました。
お給料もよく、おうちからも近く正社員です…
ボーナスも交通費も出ます。

職業訓練を諦めようか…凄く悩んでしまってます

アドバイスをお願いします。

コメント

ゆい

職業訓練に通ってました。
私は建築関係でしたので参考になるか分かりませんが…

正直、職業訓練は資格取得を目的とした学校ではないため、
医療事務であればそちらに関することを学びながら就職先を探すという感じですので
職業訓練期間に資格の試験がある場合、先生は学校終わり次第など教えてくれますが
結局は自分で勉強しなければなりません。
ですので、
今現在、いい求人があるのでしたらそちらを逃す前に働きながら勉強して資格取得でもいいのではないでしょうか?

職業訓練に通いながら探すにも、
職業訓練にくる求人は結局ハローワークの求人なので…😅
結局一緒かなと思いました😅

ただ、興味のあることを勉強しながらお金がもらえ
働く前に知識をつけれたのは良かったと思っています☺️

県によって違ったら申し訳ないですが
私の個人的な感想です😅

  • ぽぽ

    ぽぽ

    遅くなりました😊建築関係素敵ですね。私も勉強して資格を取ればさらにいい仕事を探せるかな?とも考えています⭐️
    会社都合での失業保険で180日あるので、資格も考えました
    なんか仕事って難しいですね〜とりあえず8/20の説明会に行ってから考えようかなぁと思います😊
    ゆいさんステキなご意見ありがとうございました😃暑いので気をつけてくださいね

    • 8月1日