※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

パワハラで会社を訴えたらその後どうなりますか?会社は潰れるんですか?それとも普通に営業しますか?

パワハラで会社を訴えたら
その後どうなりますか?
会社は潰れるんですか?
それとも普通に営業しますか?

コメント

おかゆ

訴訟を起こされた会社は
定期的に労働基準局から
お達しが来て
実務内容、実働時間、残業手当など
細かいところまで
報告する義務があります。

それでも労基が問題なしとすれば
そのままですね😢
自殺者が出ても、訴えを起こしても
少なからず今の日本の法律では
大企業なら尚更
簡単に中小企業を潰せないです。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    詳しく教えて頂きありがとうございます!

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    何も変わらないのであれば
    訴えるだけ時間とお金の無駄ですかね?

    • 7月26日
  • おかゆ

    おかゆ

    労働基準局に連絡するのは
    無駄ではないと思います!
    ですがそこから
    どうなるかは正直なところ
    わからないです💦

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ


    一度お話だけでも聞いてもらってみます!
    ありがとうございます!

    • 7月26日
ℂ𝕙a

以外にも沢山被害にあった方
がいるのでしょうか??
たった一人だけだと
問題にはなりますが
潰れはしないと思います!

  • ママリ

    ママリ

    私と言うより私の旦那が
    パワハラにあっていて
    小さな会社なのでパワハラ問題に
    なったのは、旦那が初めてなので
    他には被害者がいません。

    そうですよね。潰れないですよね。
    訴えるだけ時間とお金の無駄ですかね?

    • 7月26日
  • ℂ𝕙a

    ℂ𝕙a

    会社を潰すには
    まず労働局に相談をし
    本件に関係した法理等にも通
    じた弁護士に相談し、証拠をもとにしながら具体的な話をなさった上で、対応すると
    思うのでかなり面倒なことに
    なります。

    パワハラの度合いにもよりますが
    何より証拠となる動画が
    重要になります。

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!

    やっぱり何かと面倒なことに
    なってしまいますよね。
    十分な証拠もなかなか取れないので
    日付と何を言われた何をされたとかの
    メモ書き程度じゃ話にならないですよね😥

    • 7月26日
  • ℂ𝕙a

    ℂ𝕙a

    メモ書き程度だと
    何とでも言えてしまうので...
    動画が1番、相手に何も
    言わせざる負えないとこまで
    追い込めます。
    口だけの証言だと証拠には
    ならないです。
    ご本人様は辛い思いをされたのだと
    思いますが、恐らく簡単に
    何も無かったかのように
    収められてしまうと思います💦

    こっちから去る(退社)するしか
    ありません。

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね。
    動画が取れる環境だったら
    いいんですが中々難しいです。

    ちなみにボイスレコーダーで
    第三者が『○○さんがこう言ってたよ』
    的なのを録音しても
    証拠の1つにはならないですかね?

    退社も元々視野には入れてるので
    もうどうにも出来ないように
    なった際には退社しようと思います😥

    • 7月26日
  • ℂ𝕙a

    ℂ𝕙a

    携帯などの録音機も
    十分証拠になります!
    それに+メモ書きの
    いつ、どこで、誰に、何を
    ハッキリしていれば大丈夫です。
    パワハラの悪質性と判断されれば
    精神的苦痛を与えたとして
    慰謝料も請求できますよ。
    こればかりはパワハラの度合い
    によるのでわかりませんが。
    訴えるだけであれば
    録音機、上手く活用して下さい🙌🏻

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます😭
    私の質問を長々と
    丁寧にお答え下さり本当に
    ありがとうございます!
    証拠集め頑張ってみます!

    • 7月26日
  • ℂ𝕙a

    ℂ𝕙a

    録音機の他に
    写真や何か文章で言われたなら
    その文章のコピーなど
    色々あります。
    訴える前に必ず労働局や
    弁護士など専門の方に
    相談してからの
    方がいいと思います。
    かなり力がないと上書きされて
    解雇されるかもしれません。
    無理せず頑張ってください!

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど。コピーは思いつかなかったです!

    証拠集めてから
    相談してみようと思います!
    ありがとうございます😭

    • 7月26日
ななみ

うちの旦那も同じくパワハラにあってます😭
いっても潰れはしませんよ😅💦
うちは直属の上司にやられてて係長に相談したのですが係長は旦那を他部署にやるつもりないらしく腹たった旦那は部長に言いにいったので
近々、他部署への移動が決まりました😊


労基に言うって言ってたら
口止め料くらいくれないかな?なんて目論んでた時期もあります笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😥
    潰れることはないですよね〜
    でも他の部署に移動出来て良かったですね😊

    口止め料貰えたらもらいたいですね(笑)

    • 7月26日
  • ななみ

    ななみ

    うちの場合上司がダメ人間で、自覚あるからたち悪いです😅この間別件だったんですが緊急組合会議が開かれた時自分のことかも?と思い当たる節があったらしく他の人に口止めもしてたみたいで😅💦
    なんでもし旦那が移動しなかつたら会社が潰れるってよりはそのパワハラしてる人が減給なり解雇なり転勤なりになる程度かな?って感じですね🤔

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    自覚あるのは、たち悪過ぎますね😡
    口止めするくらいなら
    最初っからするなよって感じですよね!!

    潰れなくても
    減給とか解雇とかでも
    まだ何も変わらないより
    いい気がしますね!
    何かしら処分が下れば
    今後同じ事を繰り返しにくくなりそうですね🤔

    • 7月26日
  • ななみ

    ななみ

    うちはもうパワハラ通り越して障害事件なんじゃ?って感じです😭
    あまりに打撲したところが痛いと言うことで明日土曜でも開いてる病院行くことになりました

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ


    えっ、怪我されてるんですか💦
    パワハラで済む話じゃなさそうですね😨

    • 7月26日
  • ななみ

    ななみ

    上司が暴力振るうんです😭
    でも上の人はその現場見てないし、上の人にはいい顔する悪人なので😱
    旦那は我慢してやり返さないようにだけ気をつけてます😅💦なので明日は診断書も書いてもらおうかと

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    最低過ぎますね😰
    やり返したくなるのを
    我慢するのもストレスに
    なっちゃいそうですが
    我慢しなくちゃダメですもんね💦
    診断書は絶対必要ですね!

    • 7月26日