
コメント

ままり
6月にそちらで出産しました!
私は土曜日に出産し、個室を選んだので一時金では足らず10万自腹でした😭赤ちゃんの耳の検査?で市の公費で約5千円くらいのはずです。黄疸で1日入院になったので、赤ちゃんの入院費?耳の検査、先天性なんとか検査も入れて約1万円でした!
看護師さんは日中と夜の担当の人が変わるため、引き継ぎ出来てるの?って感じました。ただ、親身になってくれる看護師さんも居てます!
ままり
6月にそちらで出産しました!
私は土曜日に出産し、個室を選んだので一時金では足らず10万自腹でした😭赤ちゃんの耳の検査?で市の公費で約5千円くらいのはずです。黄疸で1日入院になったので、赤ちゃんの入院費?耳の検査、先天性なんとか検査も入れて約1万円でした!
看護師さんは日中と夜の担当の人が変わるため、引き継ぎ出来てるの?って感じました。ただ、親身になってくれる看護師さんも居てます!
「出産後」に関する質問
40代以上でPMSが酷くお薬を服用されている方 どんな物を服用されていますか? 現在41歳で子供が2人います。 2人目出産後からPMSが酷くなり 頭痛、腰痛、激しいイラつきと八つ当たりが主な症状です。 夫とも排卵日前と生理…
1人目より2人目の方が授かりにくかった方いますか?? まだ先ですが2~3年以内には2人目授かりたいなと思ってます。 1人目の時はいつ授かってもいいという気持ちで避妊しなかったら妊娠発覚しました! 後からルナルナ見る…
後陣痛と膣の痛みと全身の筋肉痛で目が覚めるとは……薬飲んでいるとはいえ、出産後も痛みに悶えるのね…… こんな自分の痛みで弱音吐きまくりな私がちゃんとした母になれるのか……不安になってきた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
えり
食事などはどんな感じでしたか?、なんにちぐらいで退院なんでしょうか?
ままり
食事はこんな感じです!朝は牛乳は必ず付いてますし、デザート(スイカ、ヨーグルト、ゼリー)もあります!
ただ、白いご飯だけの時があり、ふりかけとか持ってた方が良いかと!
ままり
2つになってしまってすいません😔💦
日程はこんな感じかと
退会ユーザー
こんにちは^^横から失礼します💦
私も急性期で出産予定なのですが妊娠7ヶ月で転院してきて母親教室も受講予定無くシステムなどまだ理解出来ていません😅
一緒に参考にさせて下さいm(_ _)m
入院準備品などテキスト見てもよくわからなくて…分娩前に頂けるお産セットの内容なども教えて頂けると嬉しいです!
ままり
私も母親教室はいってないです!
お産セットは、お産パッドS.M.L。へその緒入れる木の箱。ぴあばーゆ。エアークッション。お試し用のメリーズ新生児用。母乳パッド。直後らくらくトコちゃん。エコー写真、手形足型。命名紙。が1つになってるアルバム。お風呂セットが頂けました❤
退会ユーザー
お返事遅くなりました💦
ありがとうございます!とても参考になります。
えりさん、出産頑張りましょうね♪