
トコちゃんベルトを使おうか迷っています。専用腹巻きは必要でしょうか?産後用ベルトのセットは必要でしょうか?
トコちゃんベルトを使われたことのある方に質問です。
現在14週入ったところですが、腰痛が出てきており、産婦人科の先生に相談したところトコちゃんベルトを勧められました。
その病院では扱っていないため、通販で買う予定です。
見てみると、ベルト単体と、ベルトに専用腹巻きと産後用ベルトのついたお得セットがあるようですが、専用腹巻きはあった方がいいのでしょうか?
普通の腹巻きでも代用可能でしょうか?
産後用ベルトの評判をあまり見かけなかったので、セット買いももったいないのかな…?と悩んでいます。
- わちゃ(5歳3ヶ月, 9歳)

きわむ
私はトコちゃんベルトを単体で買いました。
付属品は無くても全く問題ないですよ♪
腹巻はなんでもいいですし、トコちゃんベルト2なら産後ベルト無くても大丈夫です。

わちゃ
早々の回答ありがとうございます!
トコちゃんベルト2を買う予定です。
単体で大丈夫なのですね。安心しました^ ^

なぁチャン
産後すぐにつけるものと、腹巻と本体のセットのやつを購入しましたが、単体のみでよかったかなって感じです(¯―¯٥)
腹巻はペラペラだし、何でも代用可能だと思います(*´罒`*)
私も腰痛で購入しましたが、腰痛もマシになりますし、産後の骨盤締めるにも使えるので、少し高めではありますが、買ってよかったと思ってます♡

わちゃ
回答ありがとうございます。
やはり単体で十分そうですね〜。
腰痛、仕事で座っているのが本当に辛くなってきたので、楽になることを期待して買ってみようと思います!

スコ→ピオン☆
私も単体で、ネットオークションで中古のを買いました♪
腹巻も市販のやつですが、十分です!

わちゃ
ありがとうございます!
ネットオークションで中古、という手もありですね!

りんごちゃん
私もつけてて出産までほとんど腰痛はなかったです。
ただ、付ける場所が難しいので、きちんと病院などで指導してもらった方が良いですよ。

わちゃ
アドバイスありがとうございます。
幸い住んでいるのが京都市内で、トコ助産院があるようなので、安定期に入ったら指導してもらいに行ってこようと思います。
コメント