
夫が娘を蹴ったことに後悔。夫はイライラし、妻も蹴り返した。父親らしくなる時期を不安視。可愛い時は良いが、不機嫌な時は苦手。将来、理想の父親になれるか不安。
夫が…娘を蹴った。
この人と結婚したこと後悔した。
娘もたしかに不機嫌キーキーしちゃってて。
多分お腹空いてたからで。
夫は風邪で熱出てて余計にイライラしちゃって。
悪いことが重なったからだとは思うけど。
それでも、ムカついて私は夫を蹴り返した。
男の人っていつから父親らしくなるのかな…
自覚持ち始めるのかな。
うちの夫は遅い方だろうな。
可愛いときはすごく可愛がってくれるけど、
不機嫌だとだめ。
将来、どんなに夜遅くても、どこまででも、明日仕事だろうと迎えに行ったりしてくれるお父さんにならないのかな。
父親ってそういうもんじゃないのかな…
- ななな(6歳)
コメント

ぴぴ
え、、子供蹴るとかやばくないですか?
うちも同じ月齢の娘居ますけど、子供に手なんてだされたら離婚しますよ💦

退会ユーザー
風邪だろうと熱があってイライラしてるからって子ども蹴るのはあり得ないですよ。
-
ななな
絶対ありえないことですよね。
外では良い子なのに家ではイヤイヤ癇癪がものすごくて、夫婦で頭抱えてます💧- 7月26日

ぽっぽ
人様のご主人悪く言って申し訳ないですが2歳過ぎのお子さんがいて父親らしく振る舞えないというか自覚ないのはちょっと…と思います。
不機嫌だと可愛がれないのは性格だと思いますが不機嫌だからという理由で可愛がれない、体調不良だったからと言って蹴る時点で我が家なら離婚考える案件です。
-
ななな
コメントありがとうございます。
なかなか幼い夫でして、家にいるときはゲームばかり。なかなか直らないですね。遊んでくれるときは全力で、娘も懐いてはいますが。
しかし、軽くとはいえ蹴ったのはかなりショックでした。
でも、イライラ最高潮になるほどの癇癪でもありました…
子育て難しいです。- 7月26日

退会ユーザー
お子さんがもう2歳すぎていて父親らしくなれてなかったらもうなれないと思います。2歳の子どもがキーキーなるのなんて変なことでもないし体調が悪かろうと蹴るなんてありえません、今後もやりますよそういうこと。私なら離婚です。
-
ななな
コメントありがとうございます。
一人っ子の親だから私がいればまかなえちゃってる部分もあって、なかなか自覚薄いのかな?とか思ってしまって。
私も娘の癇癪にはかなり毎日イライラしてますが。
今回のことは、今後もあったら考えものです。夫も一緒に育てていきます。- 7月26日
-
退会ユーザー
一人っ子だから自覚がないっていうのは違うと思います。1人だろうが自覚ある人はちゃんとありますし、言い方悪いですが自分一人でまかなえちゃってるならいらなくないですか。
癇癪にイライラするのはしょうがないかもしれませんが蹴ってしまうというのは違いますよね、今後というか1回でも考えものですよ、虐待ですし。
子育てなんて教科書通りいかないですしイヤイヤや癇癪などにイライラするのも大変なのもわかりますが…文章だけなんであれですけどちょっとどうなのって感じです…- 7月26日
-
ななな
手は出しては絶対にいけないことですが、文面だけでは伝わらないこともあり、なんか気軽にぼやいたばかりに、不快な思いさせてすみません。
貴重なご意見ありがとうございました。- 7月27日

🐤
父親の自覚とか云々
自分よりも非力な子供を蹴るっていう行動ができるのは人としてアウトです😅
他人の子であれなんであれ大人にたいしてだって手や足を出さない人が正常ですよ‼️
-
ななな
コメントありがとうございます。
そうですね。今回のこと以外人に手を出したところは見たことないですが。
見て辛くて泣きました。- 7月26日

退会ユーザー
どんな事があっても子どもを蹴るなんて最低です。
私なら離婚します。
-
ななな
コメントありがとうございます。ひどいですよね。
離婚考えそうになりましたが、しません。がんばります。- 7月26日

退会ユーザー
それは、もう人間性ですよね、、、。
そんな事しない人は一度たりともしないです💔
-
ななな
コメントありがとうございます。もっと何しても大らかに受け止められる人間になってほしいし、自分もなりたいです。なかなかダメダメ育児になってしまいます。。
- 7月26日

ポテト
2歳の子どもを蹴るような人が、子どものために迎えにきてくれるような父親になるとは到底思えないですし、ありえないですね。
-
ななな
コメントありがとうございます。
あり得ないですかね。。
イヤイヤ癇癪は成長過程としっかり知ってもらって、大変な時期な娘との接し方を夫婦で考えていきたいと思います。- 7月26日
ななな
コメントありがとうございます。そうですよね。
蹴ると言っても軽くではありましたが、手は出しては絶対ぢめですよね。
でも夫の気持ちも分からなくはないくらいの娘の癇癪ぶりでした…それでもやっぱりいけないことなのでちゃんと夫に謝らせましたが。