
産後のお世話について相談です。上の子の優先順位や退院後の里帰り時のお世話について不安があります。皆さんはどうしていたか教えてください。
先日次女が産まれました!
まだ今は入院中で、お兄ちゃんと対面もしましたが
まだよくわかっていないようです。
よく上の子を優先、といいますがどの程度優先するものなのでしょうか?
退院後は実家に里帰り予定です。
上の子がご機嫌で遊んでいれば下の子のお世話はしてもいいのですか?
授乳だけしてあとのミルクやオムツ替えは誰かに任せた方がいいのでしょうか?
皆さんはどうされていましたか??
- ゆきき(5歳9ヶ月, 7歳)

豆もやし
うちは下が母乳で甘ったれで
下は私が上はパパが優先で
見てます😭
お兄ちゃんも「お兄ちゃんだから!」と
率先してくれるので
助かってますがやはり
寂しいようで「寂しい」と
言われたらぎゅーっとしたり
下寝かせたら上と一緒に
寝たりしてます🥺💕
コメント