
昨日の持参食が原因で下痢が続き、心配です。赤ちゃんへの影響や頸管の縮みについて知りたいです。
切迫で入院しております。
昨日の15時に母がエビチリと小松菜の炒め物を持ってきてくれたのですが、食べきれず、今日の昼に食べました。病院には冷蔵庫ありませんので常温で保管してました。そのせいか、お腹ぎゅるぎゅるで今日で水便を6回しました。ラキソベロンと酸化マグネシウムも服用中でラキソベロンは一昨日初めて飲みました。お腹も張るし下痢は止まらないし辛いです。腐ったものを食べたら赤ちゃんに影響は出ますか?あと、下痢のせいでお腹張ってるので頸管長縮みますか?
- まぁみ(5歳11ヶ月)

退会ユーザー
妊娠中 2日前の炊き込みご飯食べて吐いたりしましたが赤ちゃんには影響なかったです。
張ってるのであれば縮むと思います。

退会ユーザー
常温で一日放置は
マズかったですね😭
酸化マグネシウムはわかりませんが
ラキソベロンは基本
飲んだ次の日にしか効かないような気がするので
やはり下してるかもしれないですね😭
腐ったもの食べたくらいでどうってことは無いと思いますが
切迫でお腹の張りは絶対良くないので
整腸剤くらいならもらえませんかね?
先生には言いましたか?

れん
この時期に常温で放置したものを次の日に食べるのは、流石にまずいですよ💦
お子さんに影響があるかはわかりませんが、入院中なら先生に相談された方がいいのでは💦
-
れん
次からは、お子さんのことをまず考えてあげてくださいね💦
- 7月25日

まぁみ
そう言えば食べる前から下してました。母がせっかく作ってくれたものを捨てられなくて食べてしまいました。
コメント