※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
ココロ・悩み

義母に関するストレスを感じています。義母は優しいが、食事の箸の使い方に困惑し、子供におやつをあげられなかったことがあります。義母は色々と気を使ってくれるが、その一方で気を遣いすぎてしまいストレスを感じています。他の方はどのようにストレス解消しているのか気になります。

義母のことです。
私は心が狭いのでしょうか?
みなさんはどうやってストレス解消してますか?

3日前子供二人と私の3人で往復5時間かかる義母の家に遊びに行きました。
お昼前に到着し、冷やし中華を準備して待っててくださいました。
せっかく準備してくださったので、長男にも食べさせたことのないハム少量と甘めの薄焼き玉子、すあげのじゃがいもとにんじんを食べさせました。
食べたことのない濃いめの味に美味しく感じたのか目の前に座って食べている義母の分も取ろうとしたので、義母が口のつけた箸でハムと薄焼き玉子を長男に渡し食べさせてしまいました。
私は想定外で固まってました。

お昼御飯も食べ終わり長女のオムツ交換をして戻ると、長男が味の濃いおっとっと小袋を食べていました。
( ´゚д゚`)アチャーです。もう何も言えず義母が見てないところで半分私が食べました。

義母は本当に優しくて、少々小言も言われますがいつも遊びに行くたびに子供服を何枚か準備して、私だったら絶対買わないブランドの可愛いくつ下を私の分までプレゼントしてくれ、野菜ももらい、手土産ももらい、主人のビールも箱でもらい、必ず万単位で私と子供におこずかいを頂きます。

遊びに行きずらくなるのでと、いつも断るのですが必ず頂いてしまいます。
こんなに良くして下さってるのに、
毎日汗だくで仕上げ磨きしてきた事、私と主人が口をつけたものはすぐ下げるように注意してきた事私なりに頑張ってたのに!!って3日たつのにモヤモヤしてます。

主人には義母の箸の話はしてないです、しされたら嫌な気持ちになると思いこれからも話さないと思います。
長くなってしまいましたが、みなさんはどうやってストレス解消してますか?
母親だったらやっぱり嫌ですよね?



コメント

しばいぬ

ご主人に行ってもいいんじゃないでしょうか?
せっかく頑張ってきたのにまた同じことされたら嫌じゃないですか?ご主人も一緒になって頑張ってきた事だから言ってもいいと思いますよ!嫌な気分にはならないと思います。
子供の身体に関係することなので💦

私はんー。と思った事があると自分では本人に言えないので主人に話して言ってもらっています!

  • ゆか

    ゆか

    返信ありがとうございます。子供の身体に関わることですもんね。私の気持ちが落ち着いたらどう話すか考えてみます‼ありがとうございます

    • 7月25日
supreme

価値観の違いだと思いますが……そんなことでストレス溜まりますか?😅
ハムをあげたのがダメだったのか、義母が口のつけたお箸でお子さんにハムと卵焼きをあげたのがだめだったのか、
どっちも嫌だったんですか?

たまになら体に悪い訳でもないし、歯磨きちゃんとすれば虫歯も移らないし。
神経質になりすぎなのでは。

こんなに良くしてくれる義母さんなかなかいないと思いますよ😅

  • ゆか

    ゆか

    返信ありがとうございます。自分の事では適当なのに、子供の事では神経質になってしまったみたいです。
    本当に自分の器が小さくて悲しくなってました。
    ずばっと言って頂きありがとうございます‼

    • 7月25日
さしみ

わかります😭😭
うちも義母にはよくしてもらっていますが、以前義母が口をつけたシャボン玉のストローを息子に..義父の食べた箸で息子に取り分ける..キャラメルコーン食べさせる..などありました..😭😭💦
でも義姉の子供はそういうの気にしてないし、うちの子だけダメとも言えず、、3ヶ月に一度のフッ素塗布と歯のクリーニングは4歳半の今でも続けてます..(^_^;)

  • ゆか

    ゆか

    返信ありがとうございます。シャボン玉のストローですか、これは想定外ですね‼お子さんの歯のクリーニングはいつ頃から行ってますか?

    • 7月25日
  • さしみ

    さしみ

    歯のクリーニングは、一歳半の集団健診の時に初めてフッ素塗布をして、それから3ヶ月ごとに歯医者に行ってます😊随分慣れて、4歳の今では診察台に一人残しても大丈夫ですしレントゲンも撮ったりできるようになりましたよ😊

    • 7月25日
  • ゆか

    ゆか

    返信ありがとうございます。
    一歳半の健診がこれからなので、私も続けて行ってみようと思います‼ありがとうございます

    • 7月25日
ムギ

旦那さんへの伝え方を上手くしたら、旦那さんも嫌な気持ちで受け取らないのではないかと思います!

箸使われるの嫌だったー!ってより、虫歯にならないように気をつけてるから、義母にも協力してもらえないかな?みたいな方向だと、一緒に考えてくれるんじゃないですか?
ゆかさんが一人で抱えると、これからどんどん義実家へ行くのが、気が重たくなっていくような気がします(>_<)
私の義母も、昔と子育てちがうから言ってね!と言われますが、なかなか私から言えないので、夫から上手く伝えてもらってます!

  • ゆか

    ゆか

    返信ありがとうございます。
    ムギさんのご主人はとても上手く伝えてくださるんでしょうね!!羨ましいです。主人も営業マンなので上手く話せると思うのですが、実家に行くと気が緩むのか、ほとんど話さないでソファーにごろ寝してしまうんです。
    やっぱり夫婦で頑張ってきたことなので、私も気持ちが落ち着いたら主人に話してみようと思います。ありがとうございます

    • 7月25日
ねねこ

すっごく良くしてくださる義母さんですね😭羨ましい…
箸の件は今後の為にも旦那さんに伝えておくべきだと思います!

  • ゆか

    ゆか

    返信ありがとうございます。そうですよね。やっぱり大事にされてますよね、私の心が狭いのがよくわかりました。落ち着いたら主人にも話してみようと思います。ありがとうございます

    • 7月25日
🍀

本当私の義母さんもそんな感じです!いい人なんだけど、、、って感じですよね。一度ありました。その時は義母さん、娘、わたしだけだったので言えなかったので主人に言って後日注意してもらいました。それで治りましたよ(><)流石にお菓子は見てないところでしたらもう仕方ないけどあり得ないですね。わたしがうるさいこともあり聞いてくるようになりました。何も言わないと一歳にアイスあげるところでした😂本当にそれはやめてくれ!と言うと辞めましたよ!!言ってストレスにならないなら言ったほうがいいと思います!

  • ゆか

    ゆか

    返信ありがとうございます!
    良くしてくださる義母は本当にありがたいですよね、気持ちが落ち着いたら主人にも話してみようと思います。ありがとうございます!

    • 7月25日
 ライチ

義母さんは知らないだけだと思うので、ちゃんと気になることを伝えて良いと思います。うちの実母は理解ありますが、私の姉から色々聞いて昔の育児との違いを知ったと言っていました。
保健師さん、歯科医さんから説明されたと伝えてみましょう(^^)/♪

  • ゆか

    ゆか

    返信ありがとうございます。そうですよね、優しい義母ですから伝え方さえ気をつければ理解してくれますよね。ありがとうございます‼

    • 7月25日
そら

お箸の件は、旦那さんに言って、義母さんに伝えてもらってもいいと思いますよ!

それ以外のお菓子などは…
頻繁に行かないのであれば、ばぁばのお家では特別ね!と言い聞かせるしかないのかなー。1歳過ぎているなら食べれる物も増えているはずだし💦💦
目の届く範囲なら注意して、それ以外は割り切るしかないのかなーと。どこまでも親が管理できないので💦💦

子供がいるとストレス発散なかなかできないですよね…

  • ゆか

    ゆか

    返信ありがとうございます。そうですよね、そらさんの話やみなさんの話を聞いて割りきることを学びました。もうそろそろ取り分け御飯でもいいですよね、ありがとうございます!!

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

わかります!実母に対してさえ私は嫌な気持ちになったりします(^_^;)まだケーキはあげてないから…とやんわり言ったところ、えーかわいそう〜!!などと言われて(^_^;)気にしない方もいるのでしょうが、気にする人だっています。それはどちらも間違っていないと思うんです。言い方に気をつけさえすればいいのかなぁと…

  • ゆか

    ゆか

    返信ありがとうございます。
    そうですよね、子供のことは人それぞれですよね。言い方に気をつけて義母にも話せるようにしてみようと思います‼ありがとうございます

    • 7月25日
moony mama

私は、二世帯住宅での同居なので、我が家の子育て方針をきちんと最初に義父母に説明してます。孫に甘いので同じことを何度も注意したりして、衝突すること多いです。
ですが、やっとある程度は覚えてくれました。

お義母様のお箸で食べさせたことでモヤモヤしているのは、虫歯菌のことででしょうか?
そこは、我が家は気にしないことにしました。
本当に防ぐためには、抱っこの時にマスクしないとダメだったり、防ぎきれるものではないと思ったので。他のアプローチで防ぐようにしようかと。
ただ、息子は保育園に通っていて、色々なウィルス持ち帰ってます。本人発症しなくても、保菌者の確率高いです。
なので、義父母の健康のためにも辞めてもらうようにお願いし続けてます。

お菓子の件に関しては、きちんと説明しておいた方が今後のためだと思いますよ。