
コメント

🐼桜華🐼
独身の時、40週0日で陣痛中、子宮口全開であと破水するだけを待っていた時に、モニターからボコっと変な音がして、したら人工破水をし、吸引で出産しましたが、死産でした。
吸引で出した時に胎盤も一緒にくっついて出てきたみたいで、翌日、早期胎盤剥離と診断されました。
殆どは手遅れの事が多いです。
胎盤から酸素が送られるので胎盤が先に剥がれちゃうと酸素がこなくなって、数分で死んでしまうみたいです。
中には奇跡的に助かる子もいますが、酸素が一時的にこなくなるので脳に障害が残る場合もありますよ。

tarako
手遅れになるか、助かっても障害が残る可能性は高いですよ😵産科に入院していた時に早剥の人がいて色々と話を聞きました💦何も無く母子共に助かるってすごく運がいいと思います!✨
-
ちゃんゆい
早剥の方にはなし聞いたんですね😳
私は自覚症状が全くなくたまたま検診でもない日に病院行ったら剥がれてますって言われたんですが、ほんとに胎盤早期剥離だったかわからないっていわれてもし早剥じゃなかったらなんで帝王切開されたんだろうって謎です;;- 7月25日
-
あるぱかーさん
その産婦人科の先生が早剥だと判断したから、帝王切開になったはずです。なぜならば母体と胎児どちらの命も一刻を争うからです。
早剥だって判断したのに、帝王切開をしないってことはまずないのではないかと思います。あとから違うとなっても、命を優先するとどうしても帝王切開になると思います。
新しい産科の先生が何をきっかけにそう発言内容したのかはわかりませんが、母体と赤ちゃんの産後の経過などから、早剥じゃなかったかもしれないと言ったんだと思います。先生何故そう思われますか?って、聞いてみてもいいのではないですかね。- 7月26日
-
ちゃんゆい
そうですよね;;
評判が悪いからってちょっと信用が薄れてた部分があったと思います。
だから色んな人の意見に左右されてしまうんだと思います😭
マーチさんに相談なのですが、
実は上の子を産んだ病院が個人病院なのですが過去に2回無痛分娩での死亡事故が起きており私はそこで産みたいと思いながらもやっぱり怖いという気持ちもあって新しい病院に行ったのですが前の病院の先生の悪口?などを言われて気分が悪くあまりいい印象はもてませんでした。
新しい病院に通ってもいいけど前の病院で産みたい気持ちもある、でも万が一何かあったら怖い、
そう思ってなかなか決められないんですがマーチさんだったらどうしますか?
前の病院の先生は何言ってるかわからないときあるけど優しくて、新しい病院の先生はハキハキ喋ってわかりやすいけど対応が雑です😣- 7月26日
-
あるぱかーさん
個人的には一度でも死亡事故があったところで、出産はしないと思います。前に「自分だけじゃなく赤ちゃんの命も、上の子の生活にも関わってくることだから家族のためにも病院はしっかり考えた方がいいよ。」と言われたことがあります。
先生とは相性もあるので、何とも言えませんが。私は厳しい先生のところに通っていました、厳しい先生だけど、自分の仕事にも厳しい先生だというのがわかったので怖かったけどすごく信頼していました。ひとりで決めれなければご家族と相談してみてもいいのかもしれません。- 7月26日
-
tarako
たまたま運が良かったんだと思いますよ💦私が話を聞いた方は後期に旅行していて突然大量出血して運ばれてそのまま緊急帝王切開になったと言っていました。早剥って1分1秒を争うくらい大変なことなのでたまたま健診で分かったから帝王切開になったんだと思います。普通は出血してから気付くパターンが多いそうなので本当にラッキーでしたね😳✨
- 7月26日
-
ちゃんゆい
やっぱり死亡事故があると気になりますよね( ;꒳; )
私も実際そこがつっかえてて悩んでるので😭
1人目うんだときも正直怖かったですもん、、、
ダンナに相談はしてるんですけど自分のことじゃないからかあまり話聞いてくれなくて😭
もっとちゃんと考えてみます!
ありがとうございます😭💕- 7月26日
-
ちゃんゆい
その方は母子ともに無事だったんでしょうか?😣
私は自覚症状が全くなかったので本当にびっくりしました😭
娘も順調に育ってくれてるし無事に生まれてよかったなと思います☺️💕- 7月26日
-
tarako
いえ💦お子さんは障害が残って5歳ですが寝たきりだそうです😢お母さんの方は輸血をして命が助かったと言ってました💡旅行したことを悔やんでましたね💦
奇跡的なことだと思いますよ✨病院の件ですが、過去に死亡事故がある病院は怖くて私なら周産期医療がしっかりしている大きな病院にかかります😅
1度早剥になった人のリスクの説明はなかったんですか?色々とその方から話を聞いたら体質の可能性もあるけど次の子もなる確率が高いと話してましたよ💦よく先生と相談されて下さいね💦- 7月26日
-
ちゃんゆい
障害が残ってしまったのですね😭
やはりえまさんもそう考えますよね😭
リスクの説明はありませんでした!
最近ネットで調べててまた早剥になる可能性が高いと初めて知りました!
ちゃんと説明してくれなかったのも謎です;;
相談します!ありがとうございます😭💕- 7月26日
ちゃんゆい
お辛い経験されたんですね😢
私の場合は37週4日で常位胎盤早期剥離だったのですが上の子も障害が残る可能性があるってことなんですね😭