※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキ
妊活

基礎体温が36.70℃に達しないことで妊娠が難しいか、hcg注射後の高温期入りについて相談です。

不妊治療外来でタイミング療法を行なっている34歳です。

複数の先生から「基礎体温はあまり気にしなくて良いです」と言われました。「基礎体温グラフを見せて」と言われたことも一度もありません。
しかしママリやネット検索すると基礎体温は重要視されていますし、基礎体温が上がる理由が受精卵の育成を高めるためという記事を見て高温期の必要性を理解しました。

3日前に排卵させるためのhcg注射を打ちましたが高温期に入らなくて不安です。
36.50℃以下にはなりませんが36.70℃にとどきません。普段の低温期は36.35℃くらいです。
3日前の時点で卵胞は20㎜近くまで成長し、採血結果も異常なしと言われました。飲み薬も処方されていません。

しっかり二階層になって高温期が36.70℃あたりまでいかないと妊娠は難しいのでしょうか?
hcg注射を打ってからどれくらいで高温期に入るのでしょうか?

回答いただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

コメント

けー

不妊治療専門医といえど、いろんな考えの医師がいますからね。
基本低温期から0.3度以上差があれば良いと言われてますよ。
hcg打ったら36時間以内に排卵するので翌日~2日後までには高温期に入るはずです。移行の仕方もスパッと上がる方もいればゆっくり上がっていく方もいますよ。

  • けー

    けー

    わたしは高温期に入るのは緩やかに入るタイプですが、2層になりました。
    (とはいっても高度治療でホルモン値は薬でコントロールしていました)
    妊娠したら測るのをやめた8週まで高温期で下がることはなかったですよ。

    • 7月25日
  • けー

    けー

    排卵すると黄体ホルモンが出て高温期になります。高温期が低すぎたり短すぎると黄体ホルモン異常が考えられます。
    一般不妊治療では高温期をしっかり維持するためにデュファストンを処方する病院が多いですがその辺はどうですか?

    • 7月25日
こんさん。

私はhcg注射後翌日には高温期に入ります。
36時間〜48時間以内に排卵するみたいです!
必ずしも36.9°以上が高温期とは限らなくて人それぞれ低温気味の人は36.7°とかでも高温期とみるみたいですよ!普段は37.°とかいかれますか?

cana

私も全然高温期続かなかったですし、基礎体温もガタガタしていました。でも体外受精の移植して数日後にはみごとに高温期を維持するようになり、陽性だったので、基礎体温ってなんだろー?ってなってます(^^)

  • cana

    cana

    漢方などの東洋医学では基礎体温に重きをおいていますが、病院などの西洋医学では、あまり気にしところが多いみたいです😄
    私は高温期を保つための薬もあまり効果なしでした😅
    でも、体外受精ですが出産できてますし、妊娠しても高温期が維持されない人もいるみたいなので、ストレスにならない程度に、ふーんぐらいで基礎体温みていけばいいと思います😊

    • 7月25日
まゆ🔰

わたしも同じぐらいの基礎体温でしたよ🙂
人工授精で妊娠しましたが、同じく血液検査では異常なかったので、飲み薬もありませんでした。
不妊専門クリニックに2つ通いましたが、基礎体温測るように言われたこともないです。

基礎体温はあくまで目安ですし、病院で排卵確認やホルモン値など見てもらえてるのであれば、気にしなくていいのかなと思います。

わたしは毎朝ストレスになってしまったので、病院に通うようになってからは測ってませんでした。