
来年の4月から上の子が保育園に通います。少し前まで迷っててやっと決め…
来年の4月から上の子が保育園に通います。
少し前まで迷っててやっと決めた保育園なんですが、息子の代でかーなーり面倒くさいママさんがいるようで、しかもその旦那さんが昔うちの旦那と揉めたことがあるみたいで。
向こうがうちに気づいたか分かりませんがうちの旦那はすぐに気づきました。
やっとの思いで決めた保育園なのにこんな事で問題が発生するなんて…
私の心配は息子は初めての集団行動で知らない子とは上手くコミュニケーションが取れず手足が出たり勝手に物を取ったりたくさんの子を泣かせて来ました。
こんなこと子供だしよくある事かも知れません。
でもそれを受け入れない親もいると思います。
そこで例えばもう○○君とは遊んだらダメって言いかねない親さんです。ましてや揉めてるし。
でも保育園を変えたところで3年後小学校は一緒になります。
みなさんならこのまま決めた保育園にしますか?
それともとりあえず保育園変えて小学校は仕方ないと思い問題を起こす前に園を変更しますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント