※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりはじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供同士の問題に親が介入しない方が良いか悩んでいます。知人の子が乱暴で意地悪な態度を取り、親が放置しているため、子供同士の解決だけでは難しいと感じています。

子供の人間関係や仲間はずれに親が介入しないほうが、子供が自分で考える力がつくと聞いたのですが、皆さんはどう思いますか?

知人の子で乱暴で意地悪な子(年長)がいて、両親とも教育者なのですがうちの子(年少)に乱暴したり意地悪をしても放置で。
子供同士の解決を望んでいるのかもしれませんが、その子は善悪の区別がついていないんじゃないかなと思うこともあり、ある程度大人が介入しないと学ばないのではと悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園教諭してました!
年長さんだと、まだ乱暴や意地悪は良くないとしっかり伝えてあげないと自分達で解決するのは難しいかと…😅
戦いごっことかも頻繁にする時期ですし、その子の中では遊びの一貫で意地悪とか思わずにやってることがほとんどです。
ましてや相手方年少さんなら尚更子どもだけでの解決は難しいですね!
大人が全てを解決するのではなく、仲介役になってあげた方がいいと思います!

みみ

介入し過ぎるのは良くないと思いますが、子供同士でどうしても解決出来ない問題なら介入した方が子供のためかと。
親が介入しても子供に考えさせるようには出来ますし!

スポンジ

幼稚園ならまだ解決とか全部を自分で判断は無理だと思うので、ある程度の手助けは必要だと思います😓