
マイホーム建築中です。来月引き渡しなので今更どうにもならないのです…
マイホーム建築中です。
来月引き渡しなので今更どうにもならないのですが…キッチンの収納が不安になってきました。
写真と同じ形でカップボードをつけましたが、吊り戸棚は届かないし、同じメーカーで揃えたかったけど予算オーバーで、吊り戸棚自体を辞めました。
窓を付けたので開放感があっていい!と思ってましたが今更図面を見て心配に…。
パントリーもありません。
がさばる物は床下収納に入れればいいかなと思っています。
こんな感じでもキッチン収納足りるでしょうか?
- こん(6歳, 9歳)
コメント

ママリ
シンプルでかわいいカップボードですね💐窓があるのすごく羨ましいです☺️!
食器類の数にも寄るとは思いますが、結構入りそうな感じします💡余計にストック置けない方が、買いすぎてしまう私には魅力的です😂💓

はるのゆり
かわいいですね~💓
壁紙もこのような感じのものですか?
もし収納が足りなくなってきたら、後付けで木で棚とか作って、パスタとか乾燥物とかの重くないものをビンとかに入れて見せる収納にしたら、可愛くなるかなと思いました💓
-
こん
壁紙もこれです!
見せる収納いいですね💕
物を増やさないように、工夫してみます!- 7月25日
こん
窓は絶対つけたかったので、余計に吊り戸棚が邪魔に感じてしまって😂
でも収納考えたら今更どうなんだろって思っちゃいました💦
食器は、今は子供用の物がある分ちょっと多いかもしれません!
ちゃんと整理すれば大丈夫ですよね😭