 
      
      
    コメント
 
            はな
私は正式なのはしなかったです😭
というのも高校生だったためお金もなくて。。。
なので水子供養のお寺にお参りに行ってお賽銭だけ入れました。
お参りもそれからは行けておらず、ときどき心の中で話しかけています。
 
            みぃひ
私もいまの旦那との子ですが中絶経験あります、、
その時まだ付き合って1ヶ月とかで親に大大大反対され旦那もお金なく、、
水子供養してないです😞
- 
                                    はる そのままでもいいんですかね( ´・ω・`) 
 ふと 上に行ってないのでは??
 大丈夫なのかなと不安になってしまって- 7月24日
 
- 
                                    みぃひ できるならしてあげた方がいいのかもですね、、 
 私はエコー写真をずっと持ってて、でもいまの息子を妊娠してからは捨てましたけど時々思い出してあげるだけでも違うのかなと思います😞- 7月24日
 
- 
                                    はる そうなんですね(・ω・) - 7月24日
 
 
            K☆Mママ
私は旦那と付き合う前の彼との間に妊娠して、話し合い中絶しました。
私は供養しましたよ^_^  
でも毎年はお参りに行けてないです。 
というか、子供が産まれてからは行ってないです。
行こうとは思うのですが、ちょっと距離もあり、時間がなかなか取れないので行けてないです😭
- 
                                    はる そうなんですね 
 供養となるとどんな感じなんですかね?- 7月24日
 
- 
                                    K☆Mママ もう10年以上前のことなのであまり覚えてませんが、二人の名前を書いて、エコー写真渡して、供養してもらうって感じでしたね。 
 女の子でしたよって言われました‼︎
 お坊さんてそんなことまでわかるのかとびっくりしちゃいました。
 その後、上の子妊娠して女の子と分かった時、あの時の子がまた私のお腹に来たのかなと不思議な気持ちでした^_^- 7月24日
 
- 
                                    はる そうなんですか(・ω・) 
 そこまでわかるんですね!?- 7月24日
 
 
   
  
はる
お寺に行ってお賽銭ですか
どのくらいのお賽銭ですかね?
はな
ガラガラと鐘を鳴らすところにある賽銭箱に1000円だけいれました!
その時の相手が今の旦那なのですが、2人で手を合わせて、私たちのところに来てくれてありがとうとだけ伝えました🙌
その時は私、旦那、私の母だけが知っていて、今でもそうです。
なのでエコー写真は実母に渡しました。
妊娠が分かった時点で中絶は決まっていたのでエコーは1枚だけです。