※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡SS♡
妊娠・出産

陣痛時やいきみ逃しの体制で楽だったことを教えてください。予定日が明日で心配しています。

みなさんの陣痛時、いきみ逃しの時など楽だった体制、楽だったこと教えてください!!いよいよ明日が予定日なので予定日超過したとしてももうすぐでドキドキしてます!

コメント

きなこ⭐︎

自分で椅子に座って、テニスボールをお尻に当てて、陣痛きたタイミングで自分で潰してたのがよかったです😊
頑張ってくださいね👶💕

あゆ

いきみのがしはなかったので
分かりませんが、
陣痛の時は
最初は四つん這いが楽な気がしてましたが、
最終的には
どの体制でももう無理でした😂

ゆみママ

私もぴっぴさんと一緒で、テニスボールの上に座ってるのが一番楽でした😊
人に当ててもらったり、横になった状態で当てるより、ピンポイントに自分で気持ちいいとこ押せるのでおすすめでふ👍
頑張ってください😊

はじめてのママリ

ネットの拾い画ですが椅子の背もたれに向き合う体勢、四つん這いが楽だったと思います!テニスボールが有名ですが私には逆効果で気持ち悪いからやめて!って旦那にキレました(笑)たまたま部屋にあった空のペットボトルを力いっぱい握りしめて『うおりゃぁあ〜!!』って叫びまくってました!あとは旦那の肩とかも全力で掴んでたので何か力いっぱい掴めるものがあるといいかもです!あとは口をタオルで塞いで絶叫してました(笑)ご飯食べれませんでしたがみかんゼリーは食べれました😊数時間後には全部吐きましたが(笑)ドキドキですがもうすぐですね〜🥰頑張ってください👶

きのこ

分娩代に上がって産まれる20分くらいまで抱き枕に横向きでしがみついてました🙄
座ったりもしましたが、抱き枕が1番よかったです!
あと、お尻に来るタイプみたいで、腰とかよりお尻を強めに押してもらってました!