※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさと
子育て・グッズ

1歳2歳の子供を連れて結婚式に1人で行くのは無謀でしょうか。友達と仲が良くて行きたいけど、地獄絵図の想像しかできません(笑)。

1歳2歳連れて1人で結婚式って無謀ですかね…
ほんとに仲良い友達だから行きたいけどすでに地獄絵図しか想像つかないです(笑)

コメント

ショコラ

かなり大変かと思います(^^;

  • みさと

    みさと

    ですよね🥺

    • 7月24日
  • ショコラ

    ショコラ

    お友達次第ですね(^^;
    お互いが嫌な思いをせず楽しめるならいいと思います。

    • 7月24日
deleted user

無謀…のような気がします😂
どちらか預けてどちらかだけとかでもギリギリのような💦

  • みさと

    みさと

    欠席するしかないですかね〜

    • 7月24日
ミミルス

他の友達もいて尚且つママでその友達は自分の子供連れてこないって子がいれば何とかなると思います。
実際友達が2歳半の子供と乳児連れて来てて私は子供置いて一人だったので乳児の面倒見てあげたりしてました😃

  • みさと

    みさと

    高校の同級生なので仲良い子は何人も招待されてるみたいです。
    1番仲いい人が保育士なので行くならそこが頼みの綱ですかね😅

    • 7月24日
  • ミミルス

    ミミルス

    事前にネゴってok貰えたら参加の方向でいいんじゃないですか?😃

    • 7月24日
OZ

地獄絵図笑
預けれないですか?
親友なら、やっぱりいきたいですよね!!
ただ子供がやはり手がかかる時期でゆっくり参列は難しそうですよね。。
周りや友人に迷惑をかけずに参列できそうなら是非参列でいいとは思いますが、周りがあまり子連れがいなくて理解がなさそうな環境だったら遠慮した方が迷惑にならないのかなという気はします。
以前旦那友人に呼ばれて夫婦と1歳長男連れて参列したとき、旦那嫁から子供だけ挙式参列拒否されました!
呼んどいてなんだよってわたしは子供と2人廊下で待たされましたよ
周りはどうして入らないの?どうしたの?と気にかけてくれたけど。。

せっかくの結婚式ですから互いに嫌な思いせず楽しみながら参列できればいいですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

  • みさと

    みさと

    せっかくの結婚式ぶち壊してもいけないし今から預け先探すつもりですが、もしダメだったらどうしようかと…
    2月だとインフルエンザも気になるしで😅

    • 7月24日
deleted user

仲のいいお友達なら行きたい気持ちわかります!😭❤️
冷たいですが、仕事休みの日に他人の子供の面倒は見たくないです…笑い

  • みさと

    みさと

    ずっと一緒にいた子なんでお祝い行きたいけど、迷惑かける気しかしないのであきらめようと思います…

    • 7月24日
deleted user

式見るどころじゃないと思います💦
1歳と2歳連れて夫婦で行きましたがもう子連れで行きたくないって思いました😅
お友達もしっかり式見たいと思いますし家族や一時保育に預けた方が良いと思います💦

  • みさと

    みさと

    場所が東京→北海道なんでむこうに行っても家族いないし、見知らぬ土地の一時保育もなんかなって気がして😫

    • 7月24日
はじめてのママリ

保育士してましたが、私なら大歓迎です🥰!
今は息子がいるのでつきっきりでは見られないですが、、
親友に相談してみたらどうですか(^^)?
ただ、そこに行くまでが大変ですかね💦