

退会ユーザー
私も1人目の時は最初それくらい重い頑丈なベビーカーを使ってました(義母が勝手に買ってきてくれたので😅)
でも、小回り聞かないし、でこぼこ道やちょっとした段差など、重いと操作しにくいです😵
そして押すのも重くて💦
1歳くらいにB型ベビーカーを購入しましたが、狭いところやでこぼこ道も快適でした😄

ウッディ
うちは5キロのものです😳✨

かばちょ
アップリカの三輪のベビーカーです💡
田舎で車移動、住んでるマンションもエレベーター付きで担ぐのは車に乗せる時くらいなので、私も押しやすいのと砂利道でも安定しているものにしました‼︎
9キロくらいなので、電車に乗る機会があるのなら向きませんが💦
あと、三輪のものは対面で子どもを乗せることができないので、ママの顔が見えないと泣いちゃうかもですが🙄
ウチの娘はお外が見られて楽しいのと、乗り心地が良いようでよくお散歩で寝てくれます✨

ママリ
私のは10キロくらいです!車しか使わないので安定し押しやすさ重視で選びました!でも重いけどこれでよかったって思ってます🙆♀️ 荷物かけててもひっくり返る事も無いし、ショッピングモールとかにあるゴロゴロのやつよりやっぱ押しやすいのでベビーカーばっかりです! 車移動ならありかなっておもいます😚

ほし★
私が使っているのはA型で5キロ弱です‼️
-
ほし★
ちなみになんとか片手で駐車場から2階まで階段で持ち運びはできます😅ピジョンです⭐️ただ、荷物の出し入れするときに少しベビーカー不安定になることがありました😅
- 7月24日

Aちゃん
うちも車移動メインで最初は重くてもいいから安定性重視で検討してましたが、実際はコンビのメチャカル使ってます。
重さは5kgくらいです。
走行も安定性も今のところ不満はないです😊
けっこう乗せ降ろしするので、それ以上の重さだとキツかったかも...って思います😢

ママ
車種にもよりますけど車高低くないのであれば結構大変かなぁって思います💦
うちはSUVに5.9kgのベビーカーです。
そんなに変動はないと思うんですが、おもちゃやマット敷いたりするので少しだけ重くなりますよ!
コメント