
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中から産後と歯医者をサボりました。
すると産後1年ほどたって、今までにない大きな虫歯が!!神経を抜くほどははじめてだったのでとても後悔しています😵
産後は自分のケアは後回しになっちゃうので、今のうちに行くのをオススメします✨

はる
妊娠中は歯周病になりやすいので行った方がいいですよ!なので補助券が1回あるはずです。
妊婦さんには体の事も考慮するので必要性なければ予約を入れることはないと思います。
治療が本当に必要なら産後の事も考えて治療した方がいいです。産後中々いけないので行った方がいいと思いますよ〜!
-
らりる
なるほどです!
補助券を確認したところ、私の地域(さいたま市)の歯科健診券はなさそうです😱💦もう一度確認します💦- 7月24日

yy
妊婦歯科検診の券をつかって
一回しか行ってません。
これだけは使いきろう!!と
決心して行きました。
虫歯や歯周病等あれば、もっと
通ってたかもしれませんが(^o^;)
-
らりる
それはいいですね!!
何周目に行かれましたか??- 7月24日
-
yy
私は24週に行きましたよ!
- 7月24日
-
らりる
ありがとうございます!! 参考にさせて頂きます🙏
- 7月24日

退会ユーザー
虫歯になってれば切迫流産·早産になりやすので言ってた方がいいです。
見るだけなので座りながらでもしてくれる所あります。
-
らりる
虫歯があると不安ですね💦
やっぱり診てもらった方が無難ですね!- 7月24日

Anna
ご存知だと思いますが、虫歯は流早産のリスクを高めると言われてますし、女性はただでさえカルシウムが足りて無いのに授乳により更に減り、歯茎のトラブルも起こりやすいと言われました💦
実際、私は妊娠してから初めて虫歯ができました💦
体調の良い時は歯医者に行ってました
-
Anna
途中で送ってしまいました💦
予約が嫌でしたら「体調がどうなるか分からないので、また電話させてもらいますね。」と言うのはどうでしょうか?☺️✨- 7月24日
-
らりる
ありがとうございます!
それで予約を取らせられないようになると思います!😆 妊娠中の虫歯はやっぱり怖いですよね💦- 7月24日

さくら🍯
歯の健診は行きましたよ😄その時は虫歯がなかったので1回きりでした。
歯医者に行く必要がなくなったら、次の予約…と言われても「電話で予約していいですか?」と言って予約取らず、以降電話もしません。予約しておいた方がいいですよと言われても、大丈夫ですと言ってます🙌
-
らりる
なるほどです!! 予約を取らせるのが本当に嫌です😭
歯の健診は何周目のときに行かれましたか?- 7月24日
-
さくら🍯
勝手にさせてよ!って感じですよね😂
29週の時でした💡- 7月24日
-
らりる
本当にそうです!😂
ありがとうございます! 参考にさせて頂きます🙏- 7月24日

よこ
妊娠28週です😙ずっと親知らずが気になっていたので、一昨日に抜いてもらいました😊!度々行くのはめんどくさいですが、産んでからだとなかなか行くタイミングが無さそうですよね😂私は今のうちにスッキリできて良かったと思っています😊
-
らりる
産んでから中々行くのが難しいですね😅やっぱり今のうちに!のが無難ですね🎶
- 7月24日
らりる
やっぱり行った方がいいですね💦 痛みがなくても虫歯が見つかったことがありました、やっぱり診てもらいます! 💦