
バウンサーの利便性について相談です。子供が寝ずに家事ができず、右ひざを痛めて抱っこが難しい状況で、バウンサーを検討中。長くは使えないけど、安いものもあるとのこと。バウンサーの利用経験を教えてください。
バウンサー、あって便利でしたか?
買う予定はなかったのですが、なかなか寝てくれず家事ができない、大人がご飯を食べられないことからバウンサーの購入を考えています。
そして、今わたしが右ひざを痛めてしまって、しっかり抱っこでゆらゆらできません(´·_·`)
長く使えないけど、安いやつあるし…と悩んでいます
みなさんバウンサーは便利でしたか?
- なっちゃん(ˊᵕˋ)(9歳)

エリナ
バウンサーよりハイローチェアのが長く使えました😌

やぶひ
バウンサー嫌いな子もいるからどうでしょうね><
寝返りを覚えてからはその上でも寝返りしちゃって六ヶ月以降使ってません..

☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆
バウンサー使ってましたが、いいのは最初だけで、寝返りや動けるようになったら、ぬけだそうとして逆に危なくてやめました!!
私が使ってたのは、安いやつでゆらゆらしないやつですが・・・。

こたこた
娘は4か月頃はバウンサーが嫌で泣いていましたが、最近はご飯食べる時や少し機嫌が悪い時バウンサーに乗せると機嫌がよくなり私はよく使用しています!
自分で足を動かしてバウンサーを揺らしていますよ‼︎
長く使えるかはその子によるとは思いますが…。

さな0223
ベビービョルンのバウンサーを1ヶ月くらいの時に買いました!今もまだ使ってます!
寝返りしだしたり、動き出したら無理かな~と思いますが😅
1ヶ月から3ヶ月くらいまではバウンサーゆらゆらしてると寝てくれました!

とくちゃん96
バウンサー嫌いな子もいます…ちなみに我が子はハイチェアーを実家にいるときにレンタルしましたが窮屈な場所が嫌なのか泣いてました💦
自宅に戻って友人に譲ってもらったのですが案の定未だに使うことなく飾りになってます(笑)
試しにレンタルしてみてもよいと思いますよ(*^_^*)

なっちゃん(ˊᵕˋ)
みなさん、回答ありがとうございました😣
あまり評価よろしくないみたいですね…(笑)
意見聞けて本当に良かったです😆
買わないことにします!!(笑)
また、お願いします(o^^o)
ありがとうございました✨
コメント