※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

第一子妊娠中の女性が、ベビー用品は中古が多いのか、全て新品で揃えた人がいるのかを知りたいと思っています。お下がりがなく、リサイクルショップでの購入に悩んでいます。中古の良い例やメルカリの利用についても教えてほしいです。

第一子妊娠中です🤰

ベビー用品って中古で揃えてる方が大半なのでしょうか?

中古に全く抵抗はないし、リサイクルショップなども
見て回ったりしましたがシンプルに売ってないし、
抱っこ紐とか結構使用感凄くて処分できないから
売ったんだろうな、、みたいなものばかりで😓💭

ベビーベッドとバウンサーは綺麗なのありましたが、
欲しいベビーベッドと中古のココネルエアーで
金額がそこまで変わらずなら新品でいっか。と。

バウンサーはまだ売ってればやっぱり
かっておけばよかったと思ったので買おうかなって
感じです🥺綺麗だったので!!

親戚中誰もまだ子供がいないのでお下がりはないし、
友人にも妊娠報告は一切してないので、
知人からや姉妹も居ないのでお下がりは無いです!
むしろあげる側になりそうで今から嫌です、、

第一子だから全部新品!!!絶対新品!!!
とか言う気持ちはないものの結局全て定価での
購入になりそうです😂

やっぱりお下がりとか中古の方多いのでしょうか?
全部新品で揃えた人っていないですか??

お金に困ってるとかはなく単純な疑問です!笑
これは中古で本当にいい!とか、
メルカリ使ったよ!とがあればしりたいです!

コメント

aya

1人目は全部新品で揃えました!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    よかったです😳✨
    絶対新品がいいって感じでしたか?

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

親戚からのお下がり以外、全部新品で用意しました!誰が使ったかわからない中古品は個人的には怖いです😂
ベビーベッドなどの大物は、信頼できる会社からレンタルしてもいいかもです!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    私自身一人っ子、夫側の親戚はたくさんいるのに誰1人結婚してなくて😂笑

    ベビーベッドレンタルも見ました🥹
    でも借りるのと買うのそんな値段変わらない?と思ったら犬もいるし買うかってなり結局全て新品で😂お金かけすぎなのかなと不安になりました💭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    値段変わらないなら新品使いたいですね!
    1人目はめちゃくちゃお金かかってびっくりしました😂

    • 3時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    3か月レンタルしたら新品買えるか〜って感じだったので😂😂処分に苦労しそうですが。笑

    どのくらいかかりましたか😭?
    ベビーカーや抱っこ紐まで全て入れたら40-50万くらいかかりそうですが、高いんですかね、、😭?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこまで揃えるかにもよりますが、ベビーカー、ベビーベッド、チャイルドシートがそれぞれ5万〜10万くらいするので、40〜50万かかってもおかしくないです!

    • 2時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ですよね🥹チャイルドシートとベビーカーが大半を占めてます😂ベビーベッドは2万くらいだったので、、!安心しました🥹✨

    • 2時間前
ママリ灬̤̬

1人目だと新品で購入する方のほうが多いと思います😳
私も1人目なので全て新品で購入しましたよー!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    良かったです😳!
    新品がいい!お下がりは嫌!とかありましたか?

    • 3時間前
  • ママリ灬̤̬

    ママリ灬̤̬

    ごめんなさい、ベビーカーだけお下がりでした😱💦
    特に新品がいい!とかはなかったですが、買い物しに行くとついいいなぁーと思うものが見つかり買ってしまう感じでした😅
    お下がり嫌だなと思うのは肌着とか肌に触れるもの正直、あげるよーとか言われましたが断りました💦

    • 3時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    仕方ない傷とかはあるにしても、本当に綺麗なものなら中古でもいいかー!って感じで暇な時に見に行ったりしますが、、なんかゴミ出すのめんどくさかったから売ったよね!?くらい使い古されたベビーカーとか抱っこ紐は流石に汚いって思えちゃって😭

    服は吐き戻しとか落ちないって聞くし嫌ですね🥹!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

電動のハイローチェアはメルカリで買いました!
ベビーカー、抱っこ紐、ベッドinベッドは新品
バウンサーはジモティーです☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ハイローチェアとバウンサーは
    ジモティやブックオフ?など見てましたが
    綺麗そうなのでいいのあればな〜で見てました🥹その2つは合う合わないがあって使わない可能性も大なので中古の方がいいまであります😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです!
    ハイローチェアとバウンサーは子供により合う合わないありますし、使える期間が他のアイテムより短いので!
    使える期間が短いから比較的綺麗なのかなとも思います。
    合わないのに新品だと、ちょっと悲しいです🥺

    • 3時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ハイローチェアとバウンサーも犬がいるのであったら便利だろうなと思いつつ、ベビーベッドは必須なので全部買うには高すぎるし😱

    流石に数万だして乗らなかった!は落ち込みますよね、、チャイルドシートとベビーカーは絶対乗るものなのでお金かけますが🤣

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

1人目だと新品でそろえる人の方が多いような🤔
私は抱っこ紐はお下がりをもらい、バウンサー、ベビーバスは新品購入、ベビーベッド、ネムリラはレンタルしました!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ママリ見てたらみなさんお下がりや中古の
    質問よく見かけたのでお金かけすぎなのかなと😭💭

    • 3時間前
はじめてのママリ

お下がりとか中古が無理なので
全部新品で揃えましたよ〜😌

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    良かったです🥹✨

    セカスト見ましたが抱っこ紐とかベビーカーはどうも気持ち悪く感じてしまい、、陳列の問題、、?全部新品でもいいですよね😊✨

    • 3時間前
ママり

全て新品でしたね🤔

主人自身と私自身が両家の初孫同士で、いとこの中でも一番最初に結婚出産となったので、親戚にベビーがいなかったのもありますが、中古を買うとなると色々状態とか買う場所を調べないとなりませんが、新品ならほしいときにサクッと買えるから普通に買いました。

バウンサーはなくても良いと思います。
ハイローチェアは、使ってました。

ベビーベッドは、つかまり立ち0歳後半は危なくなるので、例えばレンタルという選択肢もありますよ。

実家用にダスキンのかしてネットで、ベビー用品をレンタルしたことがあります。全国に実店補があるので、もし車で受取り&返却できるなら、送料が無料になります。

https://www.kasite.net/sp/

うちはそうしてないですが、洋服はすぐサイズアウトするので、中古(おさがり)でも良いと思います。

あと、お住まいの自治体で、新生児からつかえるチャイルドシートをお子さんが1歳になるまで無料に貸し出ししてる場合があります。「○○市 チャイルドシート レンタル」とかで検索してみてください。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    同じです!私が一人っ子でお下がりとかの選択肢無し、夫側も初孫で誰もそもそも結婚しておらず、夫側の友人には報告したようですが子無しorまだ2歳とかなので使ってますね🤔(頂くつもりもないですが)

    ハイローチェアとバウンサーは
    子供の好みによるみたいなのであまり焦ってないです!

    ベビーベッドも犬がいるので必須でレンタルも調べましたが、数ヶ月借りるなら新品買ってもら変わらないので買いました😊

    わざわざありがとうございます!

    • 2時間前