
コメント

とらたま
勝手に食べて、使ったものや食べたものを伝えます。
毎回お昼ご飯準備してもらうのも申し訳ないので💦💦

ミッフィー
勝手に料理しますよ🙄
わざわざ準備してもらうのなんか図々しいと思ってしまいます😅
-
りぃまま(19)
なるほど😅
そうなんですね…だからどうすればいいかなとおもって😣- 7月24日

Y
私も遠慮しちゃいますね😅
旦那の実家だけど他人は他人なので😣
-
りぃまま(19)
そうですよね😭よかったです共感してくれる人がいて 💭
- 7月24日
-
Y
作って置いといてくれると書いてあったのでお義母さんの
テリトリーでもあるキッチンを漁るのも遠慮しちゃいますね😣😣
旦那さんに事情説明して
少し貰うことは不可能ですか?- 7月24日
-
りぃまま(19)
そうなんです!!
勝手に冷蔵庫あさって料理するほうがどうかとおもって…💧
旦那はほんとだらしなくてほとんど家にいなくて話もまともにできないんで尚更気をつかいますね😣- 7月24日
-
Y
自分の立場で考えても
キッチン色々いじられるのも
嫌だなって思ってしまいます笑
好きなもの食べて良いと言われても後でなんか言われないかビクビクしちゃいますよね😓
ストレスとか大丈夫ですか?😣
ちょっとでもお話出来て
お金貰えれば良いですが😣- 7月24日
-
りぃまま(19)
ですよね 💧笑
もともとそんな仲良いわけでもなく敬語で話してるし何でも言えるわけぢゃないんで皆さんみたいに勝手に料理とかムリなんですよね…😅
結構たまってます💧
これから先も不安でどうしようって思ってるぐらいです😭- 7月24日
-
Y
わかります(:3_ヽ)_
旦那のお義母さんは泊まりにくると勝手に
掃除始めたりしまう場所をあちこち変えたりされちゃうので困ります(´・ω・`)
出産して退院しても旦那さんの実家なんですか?- 7月24日
-
りぃまま(19)
ですよね 😣💭💭
その予定です 💧
今更、産んだらちょっと自分の実家行きますって言いずらくて布団とかもこっちで用意してしまってるんです 😭- 7月24日

まま
勝手に準備して食べます😅
用意してもらうのは申し訳ないです
-
りぃまま(19)
勝手に冷蔵庫あけるのに抵抗があって…(笑)
- 7月24日
-
まま
義母との仲の良さにもよりますよね(><)!私はタメ語で何でも思ったこと言えるような仲の良さだったので家に行っても勝手にしてました(^_^)もし出掛ける時に準備してなければ、今日冷蔵庫の中使います〜って言っておけばいいんじゃないですかね?それか旦那さんに言ってお金用意してもらうか😂- 7月24日
-
りぃまま(19)
私はずっと敬語で喋っててめっちゃ遠慮するし言いたいこともあまり言えない感じなので尚更ですね…💧
ほとんど家にいなくて話する間もない感じなんです😭- 7月24日
-
まま
旦那さんんんん😫😫
旦那に頼れないなら尚更妊婦さんですし、子供の為に義母に頼っていいかと(TT)!実家があるなら相談してみるとか(><)- 7月24日
-
りぃまま(19)
旦那がほとんど家にいないのにその嫁だけがって思うとなかなか頼りにくくて😭😭
自分の実家からはだいぶとおくて、それでもお母さんがたまに近くきてくれてるのでその時にいるもの買ってもらったりしてます💧- 7月24日

ママリ
関係性やお互いの性格にもよるかと思いますが、わたしの場合なら食べちゃいます😋
帰ってきた時に「〇〇食べちゃいました💦夕飯に必要な材料だったらごめんなさい」とかは言うかと思いますが。
あとは普段からキッチン時々でも触らせて貰えたら、義両親もキッチン触られるのに抵抗なくなりそう?🤔とも思います。
大事な体ですから、開き直って食べちゃいましょ😊🎶
-
りぃまま(19)
そうですよね …😔
私もそうしてみます ☺️- 7月24日
-
ママリ
初めの1回を頑張れば、少しずつ気持ちも楽になると思います!
まずは1回、頑張って下さい😆- 7月24日

あ
ラインで一言入れてから
食べちゃいます
-
りぃまま(19)
それがいいですかね 😅
- 7月24日

たまごちゃん
一緒に住んでるなら勝手に食べます。
むしろ用意してもらわず、自分で作ったりすると思います。
用意してないと食べないってなると、準備しなきゃと旦那さんの家族としてはプレッシャーになると思ういます。
-
りぃまま(19)
冷蔵庫の中のもの勝手に料理するほうが抵抗あって…一応他人やしって思ってなかなかできないですね…
- 7月24日

you
食べます❗️妊娠中なら特に。
忘れられていてと言われていますが、勝手に食べて欲しいからあえてなにも作って行かないんだと思いますよ😅?
自分達は出掛けるのに、家にいる人のご飯をして行くほど面倒くさいものはないです 笑
冷や飯チンして漬物でとか目玉焼きとか簡単に作ればいいとおもいます!
食べにくいならご主人にちゃんと言ってお金を貰うかしないと、赤ちゃんに十分な栄養が行きませんよ?
義母さんが帰ってきた時に一言「〇〇食べました!」と伝えればいいと思います😄
-
りぃまま(19)
慣れてれば勝手に食べたり料理すると思うんですけど、冷蔵庫の中勝手に開けて食べるの結構抵抗があるんで…💧
旦那はだらしなくてほぼ家に帰ってこなかったりなんで余計気をつかいますね😣- 7月24日

ママリ
納豆、ふりかけ、たまご、あるといいかもですね😊😊
なんか生意気な感じしないですよね!笑笑、
でも栄養は大事なので、ちゃんと食べてください😣😣
-
りぃまま(19)
確かにそうですよね 😳💭笑
そうします😣💭- 7月24日
りぃまま(19)
なるほど 💧
そうなんですよね …😭