※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかちゃんマン
お出かけ

子連れディズニー/荷物について/子供の写真撮影について初の子連れディ…

子連れディズニー/荷物について/子供の写真撮影について

初の子連れディズニーです!
上が6才、下が2才です。ジジババも連れて行きます!

オムツはまだ下が取れてないので持っていく必要があります。あとビデオカメラと一眼レフカメラを持参したいです!荷物はリュックですか?カメラなどはカメラケースなどに入れるとカバンに入らないので裸でリュックなどに入れて持って行くしかないかなと思うのですが...

オムツとおしりふきは誰でもすぐに換えに行けるようにトートに入れてベビーカーにかけておこうかと思います。その他の荷物、一眼レフカメラ、ビデオカメラ、化粧ポーチ、お財布、スマホ、ウェットティッシュ、子供の着替えはリュックかなと思うのですがアトラクションの時邪魔ですかね?みなさん小さいお子さんを複数連れてのディズニー荷物などどのようにしてますか??

そしてやっぱり夢のディズニー!子供たちの撮影は欠かせません!どんな風にしてますか?子連れ初めてなので色々教えてください!

コメント

うー

初めての時はカメラ持参しましたが、4回目になりましたがもう、スマホです笑
とにかく荷物を減らしたくて😂

ベビーカーあるのでしたら着替えとかはベビーカーの下に入れちゃいますかね☺️

リュックのがいいと思います!
コインロッカーなども利用したらいいと思いますよ🥰
近くのホテルに泊まるのでいつも必要最低限しか持ち歩かないですが、たくさん歩くので子供が抱っこになったりした時のために、出来るだけ手荷物は減らしてます‼️

ディズニーデビューのシールもらえるので是非キャストさんに声かけてみてください😊‼️

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    ディズニーデビューのシールもらえるんですね!うちの子2人ともデビューなので貰いたいと思います💕

    • 7月24日
匿名

上の子が2才の時に、ディズニーデビューしました☺
カメラは抱っこなどの時に邪魔になるので持っていきませんでしたが…妹夫婦が一緒に行ったので、そちらがカメラ持ってきてくれました!
カメラは一眼かビデオかどちらかにしてはどうでしょうか??個人的には、ビデオカメラで撮っても見返さないし、一眼でも動画は撮れるのでそちらだけでも十分かなと思います…!
意外と抱っこしたりぐずったりなど撮ってる暇がなかったりするので、すぐに使わないものはロッカーに預けてました!

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    私はビデオカメラで撮ると必ず見返します!なので映像に絶対残したいしスマホだけでは後々後悔しそうなので、そこは譲れないので両方持って行きます😂せっかくアドバイスくださったのにごめんなさい!

    • 7月24日
うきわまん、

私はベビーカーの下の荷物入れにオムツの予備と着替えをバッグに入れて入れておき、ベビーカーにオムツ、おしりふき、除菌シート、除菌スプレー、凍らせた麦茶など入れた小さいバッグを下げておきます。
カメラやビデオカメラはディズニーデビューした時は持って行きましたが、最近はスマホばかりです(^^)
重いので化粧ポーチもホテルに置いておき、リップくらいしか持ち歩かないです(^^)
その他の荷物はリュックに入れてますが、アトラクション乗るときは足元とかに置いたりできるので大丈夫ですよ(^^)

あとお金はすぐ出せるようにパスケースに入れてそこから出すとリュック開けて〜ってしなくていいので楽ですよ( ◠‿◠ )

私ならじじばばが一緒ならビデオカメラはじじに預けて持ってもらいます( ◠‿◠ )
一眼はパパかばばに、下げててもらいます(^^)

楽しいディズニーデビューになりますように( ◠‿◠ )

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    ありがとうございます!お金はお財布ポシェットを持ち歩こうかなと思います!楽しみです〜♩頑張りまーす♩
    そうですね、化粧品も必要最小限にします◎

    • 7月24日