※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん🌼
産婦人科・小児科

病院連れて行きたいけど、1人じゃ無理...💦生後1ヶ月の子を連れて2歳のわ…

病院連れて行きたいけど、1人じゃ無理...💦
生後1ヶ月の子を連れて2歳のわんぱく坊主を連れていくのは無理です...イヤイヤ期、弟に嫉妬、走り回ったりソファーに立ったり、抱っこおんぶ、情けないけど1人じゃ無理です😔
でも、2歳の息子は38℃台で保育園から呼び出し。元気、食欲あり、鼻咳なし、保育園ではクラスにヘルパンギーナや風邪症状でお休み多発。長男のクラスでりんご病。長男は保育園で頬が痛いと言っていて元気、熱はなし。

保育園に感染症出てるし38℃台だし、お盆前だから病院行きたい。生後1ヶ月の子も風邪ひいて朝病院行ってきたとこなのに。2人連れていくのは大変でリスクあり。行かない事もリスクあり。午後の病院は15時半から、保育園帰宅後だから1人で4人連れてくのもっと無理...パパの帰宅17時、帰宅早めてもらっても病院行けるの17時。明日から三連休。パパ仕事休みは日曜で病院してない。もう...どうしたらいいの😭念の為、上の子達のお薬はもらってあります。

様子見てもいいのかな...行った方がいいよね...私1人で生後1ヶ月の子連れて上3人きついな...
でも、他のママ達出来てるんだよね、前は新生児連れて子供5人連れてきてるママさん見た事あるしな...やれば出来るけど2歳の息子手に負えなくなるし...
皆さん、頼る人が周りに居ない場合、どうしますか、どうしてますか...

コメント

ママリ

午前診はもうムリなんですか?
それか午後診いくなら行ってから保育園お迎えか。

  • ままりん🌼

    ままりん🌼

    お返事ありがとうございます!
    午後診で一応受付の電話入れました...
    午後診は15時半からで、保育園は16時までのお迎えなのでお迎え行ってからの病院です💦パパに早上がりしてもらう事にしました😔

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

とりあえず熱が出てから24時間以内?は検査できないと断られるので今日は病院行かないですが、もし連れて行くのであればパパが帰宅後、他の子供達を見ててもらって病院行きます。
もしくは自分が子供達を家で見てて、お父さんに連れてってもらいます。
大変ですよね、うちは2人ですがお気持ちよくわかります😭😭

  • ままりん🌼

    ままりん🌼

    お返事ありがとうございます!
    うちの子達のかかりつけ医はすぐ検査してくれて2日後にまた必ず検査するところなのでいつでもって感じなんですが、もともと生後1ヶ月の息子も風邪で鼻吸引しに行かないとなので病院には行くのですが...子供怪獣の2歳とマンツーマンなら平気ですが、おチビが居て子供怪獣を1人で相手に出来なくて💦とりあえず、電話で午後診の受付してもらったのですが、息子3人病院決定しまして...パパに早上がりしてもらって子供4人連れて病院行くことになりました😔幸い、娘は元気なので良かったですが...油断出来ないので気がやすまりません😭

    • 1時間前