※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みむ
妊娠・出産

彼と別れてシングルになりそうです。彼の気持ちが冷めた経緯を簡潔に説明しました。新しい相手ができた時のことや、自分の気持ちについて悩んでいます。

彼と別れてシングルになりそうです
理由は、彼の私への気持ちが冷めてしまったことです
この事の経緯は簡単に言うと
彼が昔からの親友と揉めた時に、私も巻き添いをくらいました。
その時私は妊娠超初期で、つわりがひどくなってきて精神的に追い詰められている時でした
その事があり余計に追い詰められ、
彼は私と一緒にいると友達がいなくなる、など考えてしまって
つわりも酷くなる中、自分のことに精一杯になり
もう気持ちがないと彼に伝えてしまいました
それでも追いかけてくれていたのに。
最近になってつわりや精神的なものも少し落ち着き
やっぱり彼が好きだと気づきました
でも遅かったです。彼はもう冷めてました。
シングルでも産む、とは言って養育費も払ってくれるとは言ったものの
彼に新しい相手ができた時に、この子の事を忘れてしまうんじゃないかと不安です
なにより、私が彼を忘れられません
もうどうしたらいいのかもわからないです
ここまで死にたい、消えたいと思ったのは初めてです

すみません、まとまりがないですが
なにかご意見あればお願いします

コメント

ムリーも

お身体大丈夫ですか?😓
妊娠初期の時ってかなり精神的きますよね(T ^ T)私も今思うと酷い病んでたなぁと。でも落ち着くと我に返りますよね!!もし好きな気持ちあるなら諦めない方がいいかなーって思います😊💪もしそれで彼が本気でその気ないのならその程度の男!!!くらいで軽くあしらっときましょ♬私も妊娠初期の離婚経験しました!!別れる前はなんとなく踏ん切り付かなかったし、子供の為と思って色々考えてましたが、別れてみて、ほんとにクズ!してよかった😊って思えましたよ!!
消えたら、死んだらだめですよ😭お腹の赤ちゃんはお母さんに会いたがってます💓養育費も払う義務はあるので、条件出されない限り、どうにでもなりますよ💪💪私でよければなんでも聞くのでここで少しでもスッキリできたらいいなーっと思いコメントしました♬

  • みむ

    みむ

    身体はストレスでボロボロです…
    我に返って、とても後悔しました
    私も赤ちゃんに会いたいです
    できれば彼と2人で育てたいです
    ありがとうございます、とても助かります

    • 7月24日
な

納得がいくまできちんと話すしかないと思います…
一緒にいたいのならなおさら!!
まだ間に合うと思います!!

  • みむ

    みむ

    そうですよね…
    でも彼の気持ちが戻ってくる感じがないです
    粘りたいですが迷惑もかけたくなくて…

    • 7月24日
  • な

    彼の子なので迷惑かけていいかと!!
    彼には子供の父親としての責任があるので、好き嫌いだけでは済まないと思います💦
    シングルはほんと大変だと思いますよ…
    後悔しないためにも話した方がいいです!!

    • 7月24日
  • みむ

    みむ

    そうですよね…
    でも将来のことを考えて、離婚する未来しか見えないと言われてしまいました😔
    私もできれば彼と2人で育てたいです😢
    話し合った上でこのようなことになっていて…
    私からもまた改めて話そうかなあ😭

    • 7月24日
  • な

    なんかひどいですね…
    なら、なんで子供つくろうとした??って感じですよね💦
    思ってることは言ってそれでも結婚しないってなったらとれるだけ慰謝料、養育費もらいます!!

    • 7月24日
  • みむ

    みむ

    でもそれも私が悪いのかな、と…
    一度突き放してしまって傷つけてしまって
    中絶の話までしていました
    でも精神的に落ち着いた今、すごく後悔してます
    彼がそう思うにも無理ないんです

    • 7月24日
  • な

    つわりは仕方ないですよ😭
    私とか産むまで情緒不安定でした😂
    でも、そんなことで別れちゃうならそこまでの人だったのかな??って思っちゃいます💦
    でも、好きなら一緒にいたいことをわかってもらえるまで伝えます!!

    • 7月24日
  • みむ

    みむ

    不安定なの、分かってくれてなかったんだなあと少し残念には思いましたが
    彼にとってきっとすごく傷つくことを私がしてしまったんだなあ、と思います
    まだお互い21で子供なところもあるので…
    伝えてみます。頑張ります。

    • 7月24日
なっち

彼氏さんはもう別れたいとおっしゃってるのでしょうか??
私も初期の頃ほんとうに余裕がなくて喧嘩ばかりしてました。
これから落ち着いてきていろいろしてあげられることも増えると思います。
まだ彼氏さんが突き放すような感じではないのなら、ここからあなたのサポート頑張ります!!と自信持って言ってみるのはどうでしょうか?
私の経験談で申し訳ないのですが、昔彼氏との復縁を私が迫ったときに同じようなことを言いました。なんか選挙の公約みたいに笑
私はあなたの為に○○を頑張ります!と笑
嫌だと言われたことを直します。より、かなり具体的に○○と言われたのでこうするようにします!と伝えました。
まずは彼氏さんの気持ちを取り戻すのが先な気がするので、取り乱さないように落ち着いて自分の気持ちをまとめて話されたらいいかな、と思いました😊!

  • みむ

    みむ

    別れる方向の話をされました。
    私もなっちさんのように強ければ…
    明日起きてから彼にまたLINEでもなんでも伝えたいと思います
    ありがとうございます

    • 7月24日
みず

彼にその頃は精神的にも自分で精一杯だったと伝えましたか?

妊娠中、特につわりの時期は相手のこと考える余裕ないですよね…私もそうでした。ただ冷めただけで別れるって
2人の子供を授かって結婚もしてるのに…彼の考えが甘く幼稚すぎですね…。

シングルで育てるのは相当覚悟がいりますよ。

彼ともう一度ちゃんと話せませんか?

  • みむ

    みむ

    一応は伝えました。
    でもやはり、私が一度突き放してしまっているので
    かなり溝は深いと思います

    シングルでも育てたいと思ったのは私です。そう言ったのも私です。
    でもきっとどこかで彼なら戻ってきてくれるという甘い考えがありました。

    話をした上でこのような感じでした
    もう無理かな。。という感じです

    • 7月24日
まる

結婚なさっているのですよね?
どのくらい付き合って、どのくらい結婚生活を一緒に送ったかはわからないですが…

結婚して、子どもを産んで、お爺ちゃんお婆ちゃんになり添い遂げるまで、
果たして何組のご夫婦が、お互い全く傷つけることなく、結婚生活を送っていけると思いますか?

そんなの無理だと私は思います。
どんなに仲のいいご夫婦だって、家庭ごとにトラブルはあります。喧嘩が全くないご家庭は少ないのでは?

傷つけたことは誠心誠意謝りましょう。
妊娠したらホルモンバランスが崩れます。ご友人とのトラブルもあったようですから、まともな判断ができてなかった、思ってもいないことを口走ってしまって後悔していると伝えましょう。

冷静になって、旦那様にまた話し合いをしたいと伝えてはいかがですか?ご夫婦なのだから…
気持ちが冷めたぐらいで別れる、別れないって、結婚はカップルの延長線じゃないのでね😓
あなた方は恋人ではありません。
ただの紙切れに見えるかもしれませんが、婚姻届を出した時点で、あなた方は法で決められた家族なんですよ。
離婚は結婚するより、何倍も大変です。子どもがいるなら余計に、ただ役場に離婚届を出せば済む話ではないんです。

簡単に中絶だと口走るあなたも、真に受けるご主人も、喧嘩両成敗です。
ご夫婦としての自覚が足らないのかなと…いつまでカップルのつもりでいるんですか?

20歳も超えていらっしゃるのなら、充分大人です。
離婚話をするよりも先に話し合わなければならないのは子どもの事です。
2人で作ったのなら、産むのであっても、産まないのであっても、いまあなたのお腹に宿っている赤ちゃんに対して、誠心誠意しっかり、母親父親として責任をとりましょう。

別れるならば、次に付き合う人がいようが生活が苦しかろうが、養育費を払って頂くのは当たり前です。あなたに対して支払われるのではありません。お腹の子どもに受け取る権利があるんです。
旦那様にもしっかり伝え、それでも離婚の意思が堅いなら公正証書も作って離婚しましょう。赤ちゃんのために、養育費を払ってもらう約束をしてください。

簡単に、あなたの都合で無理だと諦めないでください。子どもを作り産むと決めた以上、将来赤ちゃんが幸せに生活できるよう、拒絶されようが精一杯旦那様に向き合い、2人できちんと話し合ってください!

妊娠中はお身体もしんどいと思います。あまりストレスがかかるような事は、避けてほしいところですが…大事な話なので、早急に旦那様と冷静に話し合ってください。
可能であれば、ご両親や義両親にも同席してもらえたら、感情的にならずより冷静に話し合えると思います。

偉そうに厳しいことを言ってしまってすみません💦
あまり無理せず、お身体大事にしてくださいね😢

  • みむ

    みむ

    厳しいご意見、ありがとうございます
    実はまだ籍を入れてないのです。
    私自身も色々あり、バタバタしていたのと
    自分の気持ちが分からなかったことがあり、入れていません
    今日、もう一度話し合いたいと私から持ちかけました。
    男の人には分からない事、ちゃんと説明して
    理解してもらって、私の悪いことは素直に謝りたいと思っております
    つわりが少し落ち着いた今、ようやく冷静に考えることが出来ています。
    Youさんがおっしゃる通り、私共もまだ21といっても大人です
    そして父親、母親です
    なので子供のことを1番に考えられるようにしたいと思います
    嫌でも結婚してくれ、とは言えませんが
    気持ちを伝えることが苦手ですか精一杯頑張りたいと思います。
    ご意見、すごく救われました。頑張ろうと思えました。
    本当にありがとうございます

    • 7月24日
  • まる

    まる

    まだ入籍前でしたか💦
    そうですね、それでも、父親母親であることには変わりません。
    籍を入れるにしろ、入れないにしろ、ご両親にはきちんとご挨拶しましょう。あなた達の子供である他に、ご両親にとっては孫でもあります。
    その存在ができたことを、ご報告しましょう。

    いい方向にお話が進みますように…!
    お若いと、周りが遊んでいる頃に子育てしなければならないから、もどかしく辛く感じてしまうかもしれません。
    できたらパートナーとして…お2人で乗り越えられたらいいですね😢

    応援しています。でも、赤ちゃんのためにも、あなた自身のためにもあまり無理はしないでくださいね😣
    人生捨てたものではないです。いま辛いかもしれませんが、あなたが幸せになれますように祈っております!
    頑張って…!☺️

    • 7月24日
  • みむ

    みむ

    そうなんです、まだ入籍してなくて…
    お互い片親で、スムーズに進み挨拶は済んでおります!

    ありがとうございます、
    私もそのように感じる事もありましたが、
    やはりまだ見ぬ自分の子供を楽しみに考えたら苦には思わなくなりました
    あとは彼です…ほんとに…

    嬉しいお言葉本当にありがとうございます。
    とても救われました。
    乗り越えられるよう、頑張りたいと思います。

    • 7月24日