
コメント

めろんぱんな
体重同じぐらいありました。
つかまり立ちは8ヶ月でしたが、
歩くのは1歳4ヶ月でした!
歩くまで時間かかりそうですね😱
歩行器とかどうですかー?

退会ユーザー
9ヶ月で10.4キロありましたが
掴まり立ちは7-8ヶ月の間にしてました!
なので体重はあんまり関係ないと思います( ˙꒳˙ )
-
エコロジー
体重は関係ないんですねっ😅
そのうち出来るようになるといいんですが…
焦らなくてもいいんですかね😌
ありがとうございます。- 3月29日

まち◡̈♥︎
うちは下の子がちょうど1歳を迎えて14キロ。やっぱり重くてまだつかまり立ち、ハイハイも動きがまだ遅いです。でも上のお兄ちゃんも重かったけど、1歳3ヶ月で歩き出したので、他の子と比べてもそんなに遅いとは思わなかったですよ。
長い人生のたった数ヶ月?の差なので、個性と思って見守るのがいいかなと。
-
エコロジー
ありがとうございます。
下のお子さん、大きいですね。たくましいです❗️
そうですね。個性ですよね😊
周りと比べるのがわたしの悪いところです。
うちの子、はいはいというかズリバイに近くて膝をつかないんです😅
でも、本人は楽しそうだからいいんじゃないって旦那はマイペースです。
いつか出来る日が来たら相当な喜びですね⭐️- 3月29日
エコロジー
歩行器検討してみます❗️
もう少し様子みて、支援センターにでも行って相談してみようと思います😀
でも、長い目で見て、焦らずですかね⭐️