![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産前に便が緩くなる人多いようですね ⍤⃝︎私もでした!
間隔がだいたい揃ってて、痛みの持続時間も1分弱なら本陣痛の可能性もありそうです😌💓
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
だいたい揃ってるみたいなので産院に電話してみてください\(^o^)/
![lilmom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lilmom
張りと同時にお腹や腰回りの痛みはありますか?
携帯いじれる余裕があるときはまだまだこれからだと思います(^^)
よほど辛くない限り、明日の健診まで待っても大丈夫かと!
それでも不安でしたら病院に電話して指示をいただいてください✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そういえば私も1人目の時下痢のような痛さでした!
しばらくトイレこもって、実際出たんですけど、出てからも痛み治らなくて、、
波がある気がしたので陣痛アプリで測って陣痛に気付いた感じです!
感覚測ってみては?
1時間ほど規則的な痛みが続くなら、張りの持続時間的にも陣痛だと思います( ˇ͈ᵕˇ͈ )
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜中なのにコメントありがとうございました!
あれからしばらく張りと腰回りの痛みが続いたんですけど、寝たら間隔バラバラになっちゃいました😂
検診まで様子見ようと思います!
コメント