
入院中の女性が、分娩を進めてもらうためのアドバイスを求めています。スクワットや座ってのストレッチを試みていますが、高血圧の不安があり、どのように過ごすべきか知りたいです。
37週ちょうどで子宮口1センチ、子宮口固いと言われました。
今、入院中でどうしても21日の診察で、このまま分娩にすすめよう!と言われたいです。
この土日何したら良いですか?
計画無痛分娩予定だったのですが、高血圧で急遽大学病院に転院となり入院していますが、数値も安定してるし一時帰宅になりそうです。
月曜の診察次第で、一時帰宅かそのまま産むか決めると言われたので何とか「このまま産めそう」という判断をしてほしいのです!
医者にはスクワットとか積極的に動いて良いと言われましたが、血圧がまた上がるのではないかと不安もありなかなかできていません。
寝転がってるよりは座ってる方が重力で赤ちゃん下がるかな?と思い座りながらストレッチとか骨盤広がるようアグラかいています。
何かアドバイスお願いします!
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 3歳6ヶ月)
コメント

いくら
一人目のときは膝立のスクワット、二人目のときは自宅の階段を上り下りしたのが効いて陣痛が来ました!
ただ血圧が気になって運動するのがちょっと…というなら乳頭マッサージでお腹を張らせるとかはどうでしょうか?🤔
たくさんお腹を張らせるとお産に繋がると聞いたので😌
ちなみに3人目は子宮口0.5cmと言われた3日後に陣痛がきて生まれたので経産婦は開き始めると早いと思います😂
はじめてのママリ🔰
早速のお返事ありがとうございます😭
体験談にアドバイスに感謝です!
お腹を張らせることが大事と見たので、乳頭マッサージ昨夜からやってみました!やはり運動が良いではなくて、お腹張らせることを目的にすれば良いんですよね?完母予定なので今のうちから乳頭マッサージ念入りにやってみます!
0.5センチから3日後に陣痛⁉️本当に一気に進みましたね💦今の私にとっては理想です🥹
一時帰宅を視野に…と言われ心折れてましたが何とか月曜まで続けてみます!
いくら
運動した方がお腹も張るし体力も落ちなくていいのかな〜と思いますが、張らせるだけでもお産に近づくのではと思います!(素人の考えですが😂)
3人目は自分でもびっくりしました😂妊娠出産は何が起きるか分かりませんね😂
そのままお産につながるといいですね!頑張ってください😊
はじめてのママリ🔰
確かに月曜から入院してて寝たきり生活なので体力は低下してるだろうなと自覚あります💦
さっき乳頭マッサージしてみましたが、昨夜もそうですがあまりお腹が張ってる感じしないんですよね😅以前は乳首触るだけで張ってる感じあったけど、今回は乳腺開栓目的なのでしっかり目に揉み込んで?るのですが、張らず💦💦自覚ないだけですかね🤔
何とかお産に繋げたいです😭