※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやとん
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の男の子の発達について不安があります。言葉の発達や行動について悩んでいます。1歳半の検診までの変化について教えてください。周りの子供と比べて遅れているようで不安です。


発達について不安なことがあるため質問させていただきます。


今1歳3ヶ月の男の子を育てています。
★1番悩んでいるのが意味のある言葉についてです。
今喋れるのが2語のみで、ねんね と ママ(自ら発するのはねんねのみ)
後はよくお喋りはするのですが宇宙語で何をゆっているのかサッパリです(笑)

★また、バイバイの仕方が手首から手を振るのではなく拍手をするような形で腕ごと振ります。これはよくある事でしょうか?行ってらっしゃいやバイバイとゆう言葉で反応するので意味は分かっていると思います。

★落ち着きがなく、玩具はコロコロ違うものを取ってきてひとつの物に集中しません(家にものが多いせいか?)
また、少しでも思い通りにならないと物凄く泣き既にイヤイヤ期かと思うほどです。

ちなみに○○はどれ?とゆうと分かるものは指を指したり取ってきてくれます。



1歳3ヶ月だとこれは全く当たり前の事なのでしょうか?気にし過ぎだとは思うのですが、少し周りより遅いだけで不安になり悪い方へと考えてしまいます。
周りが保育所等に通う子が多く、我が子より小さい子でも色々出来る子が沢山いるとゆうのも原因かも。



1歳半の検診まで残り3ヶ月ですが、その期間で色々と変化があるものでしょうか??今出来ないことが出来たり。


母親の勝手な悩みですが、どうぞご意見よろしくお願いします。

コメント

あずあず

言葉は次男2歳もまだ全く話さないです!一歳半検診で言葉遅いと言われてリハビリ通ってますよ効果あるかわからないですが

あり※

一歳ですよね。そんなもんですね💕

ひなママ

1歳5ヶ月の娘がいます。
あやとんさんのお子さんの方ができること多い気がします!

意味のある言葉は、
アンパー→アンパンマン
バッ→バイキンマン
あいっ→返事?
どれも気が向いた時?たまにしか言わないのでたまたまかもしれません😅

バイバイは手首から上をぶらぶら
いってらっしゃいとバイバイの言葉に反応してやるので、理解してやってると思います。

落ち着きなんてありません😓
先日、育児講座に参加した際にアクティブな子は興味の対象がすぐ変わるから、大人は見てほしいものでは無く子供が見ているものを共有するように言われました。
でも、1歳なんてそんなもんよねぇくらいに思ってあまり気にしていませんでした🤣

そのせいか、大人が〇〇はどれ?と聞いても指差ししませんが、知っているものを指差して、おっ!!と言うことは多々あります😅

はじめてのママリ🔰

普通だと思います😊
読む限り変だなと思うことはひとつもないです。
まだ1歳3ヶ月ですしね。
1歳からは怒濤に成長していきますよ〜

deleted user

そんなもんですよ☺️👍

次男は未だにパン、はい、バイバイ、ない
くらいしか喋りません笑
それでも言ってることは理解してるし
なにか言おうとはしてるので
言葉溜め込む時期なんだなーと
思ってます☺️

1歳3ヶ月だと、もう自我もでてきて、
早い子だとイヤイヤ期に足突っ込んでる時期です😭

また、成長具合もその子によって全く違うので、
市町村の健診で特に問題がないようなら
お子さんのペースで大丈夫です♪

すー

そんなもんじゃないですかね🤔
ウチの子も基本よく喋りますが宇宙語で意味ある言葉はバイバイ、ワンワン、あーいくらいしか言わないし落ち着きなんて皆無ですよ。笑
私の周りの同じくらいの月齢の子も似たような感じです!

保育園に通ってる子とすっごい差があるかって言ったら私はないと思ってますよ♪♪

おひる

全然普通だと思いますよ😃
手の振り方とおもちゃについてはそういう子周りに沢山います💡早い子だと一歳半前からイヤイヤはじまる子もいるみたいですよ😂
言葉については、うちも上の子が一歳の時とても悩んでいましたが、今となってはかなり個人差あるからそんな事気にしなくて良かったなーという感じです💬環境の影響もとてもあると思います。上の子は一歳11ヶ月までママ、パパ、バイバイ位しか話しませんでしたが、その後は急激に話すようになりました😃下の子は兄妹がいるのと女の子だからか、一歳0ヶ月ですでにママ、パパ、じいじ、ばぁば、電車、にゃんにゃん、ワンワン、アワアワ等々かなり話しますし、やることも上の子より全然早いです。下の子はそういう子が多いみたいです。保育園でも話すのが上手な子は上に兄妹がいる子が多かったです。あまり周りと比べて心配はしなくていいと思いますよ!発達障害は3歳近くにならないと分かりませんし、今はゆっくり言葉を貯めている時期なんだなぁとママもゆっくりした気持ちで見守ってあげていいと思います😌

R&S

息子が1歳3ヶ月位の時同じ感じでした。

1歳半の時も落ち着きがなく寝る寸前までずっと宇宙語で陽気に喋ってて、検診の時も落ち着きがなく机の上に立ったりキャッキャ騒いでたりと周りに比べて騒がしかったので、そのこと相談したら「個性ですね😂」と言われました。
お母さんが気になってるなら念の為2歳の誕生日付近にまた連絡するので様子聞かせてくださいと言ってくれました。

今、1歳8ヶ月になり、意味の通じる言葉は急に増えてきました。落ち着きがないのは変わりありません😂
おもちゃもすぐに飽きて投げ捨てます。
イライラも半端なくて気に食わないことがあると虐待してると間違えられるくらいの大きい声で泣きます😅

私も周りと比べてしまってましたが「個性」と言われてからは周りと比べることはなくなりました。

3ヶ月もあればびっくりするくらい変化が出てくるとは思いますが、検診待たずに気になってることを相談してもいいかもしれません。
嫌がられることはないと思います😊

BOYママ

玩具コロコロ変えますよ。
集中力なんてありません。
ご飯食べるのも座って食べれないこと多々。
保育園でも玩具コロコロ変えて
遊ぶみたいです笑笑

言葉も
マンマ、ママ、バッバッ、パッパ、あいっ!、これっ、
だけで
周りの子みたいにワンワンとか、アンパンとか言いませんよ。

でも、1歳と1歳3ヶ月比べてみるとできることは
増えてきてるので
ゆっくりスローペースながらも成長してるのかなって思ってます。

705

こんばんは!
うちの子も、手首ぜんぶでバイバイします!八の字かくみたいにふってます!可愛くて仕方ありません!笑

ママとマンマンマン(ごはん、おっぱい?)しか言わなかったのが、先週から「いた」(いただきます)が言えるようになり、楽しいです!

私自身は、親の手帳によると10か月で「ワンワンきた」と2語をしゃべっており、反対にうちの弟は未熟児でうまれ3才まで話せませんでしたが、普通の社会人ですし!😁

友達の赤ちゃんみてても、男の子は言葉が遅く、二歳でもあまりしゃべってません!が、急に数ヶ月したらたくさんしゃべるようになったりしています。

マツコの知らない世界という番組にでていた、蚊の研究をしていてコロンビア大学のなかで理系トップ10の待遇で入学された田上大喜さん(天才少年です!)は、子供の頃発育が遅く言葉がでなくて、妹の真似をしてしゃべり方を覚えたと言っていましたよ。
長い目で見たら、一歳でたくさん話せるかどうかなんて、そんなに意味がないんだと思います!

おもちゃも、集中しないですよね!でも興味が色々うつるのは悪いことじゃないって聞いたことがありますよ!色々なことに興味をもって、これから好きなことがでてくるといいですよね😍

お互い子育て楽しみましょうねー!

  • 705

    705

    あ、手首全部じゃなくて、腕全部です!!
    はじめはうまく手首ふってたのに、腕全体でふるようになり、むしろ下手くそになったので、面白がってました😁

    • 7月24日