
妊娠3ヶ月で収入不安。結婚式費用支払い後に10万円残り、育児費用心配。つわりで仕事休む中、どうすればいいか悩んでいます。
現在妊娠3ヶ月です。
私は正社員として働いたことがなく、今もずっとアルバイトです。ボーナスや賞与もなく貯金も少なくて、先日結婚式のお金を払ったら残金10万円程になってしまいました。
(結婚式は折半にするという話だったので)こんな時に思いがけず妊娠をしてしまい、最初は嬉しさしかなかったのですが、だんだんと現実的になってしまい、この子をきちんと育てるお金もないのに妊娠してしまい後悔の念で生まれてしまっています。お腹の子に本当に申し訳ないです。
今、つわりがひどくて少し仕事を休んでいます。仕事に行って稼がなきゃと思いつつ身体がついていきません。どうしたら良いでしょうか。
- うみ(5歳1ヶ月)
コメント

m&m
お金はなくても 育てられますよ😁
生まれたら手当てで毎月赤ちゃんの手当てがもらえます✨
貯蓄は 生まれて落ち着いてからで十分です😃
赤ちゃんって大変な時にしかやって来ません🎵笑
なので あまり 自分を責めずに
気楽にいきましょ😃❤️

mickey
旦那さんのお給料だけで
の生活は可能ですよね??
それならまたパートに行けるまでの我慢と思って過ごすのみです!
何とかなります!!
-
m&m
大丈夫です🎵❤️😃
何も心配しないで 今の体を大事にして下さい👍😀- 7月23日
-
mickey
私質問者さんではないです😆笑
- 7月23日

きい
旦那さん仕事してるんですよね?
給料がいくらかにもよりますが児童手当とかも入りますしなんとかなると思いますよ☺️
うちも旦那も私も貯金ほぼ0で結婚しましたww

サマー
うみさん、結婚されたんだから、お金の事も、子育ての事も、一人でなんとかしなきゃと思わなくていいんですよ😊
つわり、大変ですよね!お仕事も、思うように出来ない時期…でも、それはずっとじゃありませんし、少しお休みしていいと思いますよ😊
大変な時に助け合えるのが夫婦なんだと思います!
mickey
すみません!
赤ちゃんって大変な時にしか来ませんの言葉に
激しく共感してしまいました!笑