※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

額面年収600万円で専業主婦は難しいですか?子供が幼稚園に行くまで家にいたいと考えています。同じような経験の方のお話を聞きたいです。

額面年収600万だとしばらく専業主婦でいるのは難しいでしょうか?子供が幼稚園に行く頃までできたら家にいたいなと思うようになりました。
同じような方おはなし聞けたら嬉しいです。

コメント

優愛

全然難しくないですよ⤴️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手取り600ではないですが。。💦涙

    • 7月23日
ままり

総支給800万くらいですよね??
私の住んでる地域では普通にやっていけますが、
家賃やその他の出費次第だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    額面600なので手取りはもっと少ないです💦やはり厳しいですかね

    • 7月23日
  • ままり

    ままり

    ごめんなさい、勘違いしました💦
    総支給600だと、うちの家計に照らし合わせるとちょっとカツカツです💦
    でもやっていけないことは全然ないです!

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね。。

    • 7月23日
こうたんまま

夫の年収600くらいで
私も働いていますが、
夫の年収だけで全然余裕の生活できてますよ😊
貯金もできていますし!
家賃が安ければ😊
幼稚園までなら全然大丈夫だと思います!
そこそこ贅沢も可能です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに家賃おいくらでしょうか?💦

    • 7月23日
  • こうたんまま

    こうたんまま

    家賃がうちは会社の補助が7万ほど出ていますので、
    3万5千ほどしかかかっていません😂💦
    もし補助がなかったとしても、
    ボーナスは貯金できます😊
    なので、旦那は働きたかったら働けばいいし、家にいたかったらいたら?ってかんじです!

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補助が七万すごいです!うちは購入したら補助なくなってしまったので負担増です💦

    幼稚園に入れたら働く予定ですか?

    • 7月23日
  • こうたんまま

    こうたんまま

    購入するとなかなか負担大きいですよね💦💦

    働くのが好きなの扶養範囲で、
    保育園入れたら働く予定です!
    無理だったら家にいます😂

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も旦那が休みの土曜だけパートすることにしました☺️月1、2回くらいにおさえてやることにします!

    • 7月23日
deleted user

手取り500前後ですかね🙄
地域によるとしか言えないですね💦
うちのところだとカツカツでもいいならなんとかやっていけるかな〜って感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    千葉です(><)やはりきびしいですよね

    • 7月23日
まー

うち手取りはもっと少ないですが、なんとかやっていけてます😊💦
私も子供が幼稚園に行くようになったら働こうかと思ってます!
それまでは旦那も、一緒にいてあげたら?という感じなので🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もできたらそばにいたいですがローンもあるしって迷います涙

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

600くらいで専業主婦してます。
お酒タバコギャンブルみたいの無ければ余裕に生活できますよ😉
外食も週1.2回はしてるし、週末必ず出掛けて遊んでます。
月5.6万貯金に回してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!!
    ちなみに家賃おいくらですか?(><)

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    凄いんですかね?
    購入した中古のマンションで、管理費と駐車場も入れて月9万3千円払ってます。

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもローンで10万弱です!同じくらいです(><)生活費のざっくり内訳って教えていただけないでしょうか?💦

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私お小遣い制で夫から食費貰っていてお金の管理してないので…家計簿もつけてなくて詳しい事ほんと分かってないんですよね…💧教えてもらってもすぐ忘れてたり…💦

    月5万で食費と雑費と趣味とかに使ってるくらいですね😅

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど(><)ありがとうございます💓

    • 7月23日
pipi

年収600万で主婦してます!
全然生活できてますし、貯金も月7万最低してます😊
子供たちは幼稚園年少さんから入園予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    七万も貯金ですか!?
    家賃やローンはおいくらくらいですか?(><)

    • 7月24日
  • pipi

    pipi

    家賃が安いです!社宅で、2万円です!
    ローンは旦那の奨学金月3万です!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安いですね!羨ましいです💦

    • 7月24日
  • pipi

    pipi

    やっと車もローンが終わったので+2万貯金できるようになりました😊
    まだ持ち家はないので、いずれ持ち家と考えると、子供たち幼稚園入ったら、月5万くらいはわたしも働いて稼ぎたいなと思ってます!
    将来的には、頭金1000万くらいは入れるの目標にしているので😂

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません(><)下に回答してしまいました💦💦

    • 7月24日
  • pipi

    pipi

    貯金は出来てますか?
    それによってかなと思います😊

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は家計の管理今まであまりしていなくて。。
    お恥ずかしいです💦食費とか結構かかっている感じはします汗

    • 7月24日
  • pipi

    pipi

    貯金は出来てないということでしたら、わたしなら働きます😊

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一年でどのくらい貯金されていますか?

    • 7月24日
  • pipi

    pipi

    今までは月5万、ボーナス10万×2でした!
    今年度からは車のローンが無くなったので、月7万、ボーナス20万×2は最低しようと思っています!

    • 7月24日
  • pipi

    pipi

    学資保険は別で貯金してます!

    • 7月24日
  • pipi

    pipi

    ごめんなさい💦
    学資保険ではなく、児童手当です。

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとボーナスあまり使わないで貯金って感じになってしまいます(><)💦

    • 7月24日
  • pipi

    pipi

    ボーナスだけでも貯金できてたら良いかと思います😊

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(><)いろいろ考えてみます(><)

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

なるほど(><)我が家はローンで10万弱なのでやはり600万では厳しそうですね💦💦