![ゆかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おりんさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おりんさん。
安定期に入ってから、という気持ちもありますが...やはり会社にも迷惑をかけることなので早めに報告がいいと思います😊。
私は次男の育休中に三男の妊娠が分かり次男の育休を延長したため復帰しないまま産休に入りました。病院で妊娠が確定してすぐに社長に報告しました。安定期に入ってないので何があるかは分からないのですが、と伝えて。
![ペヤング](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペヤング
直属の上司と同じ課の方には心拍確認出来た7wに報告しました!
-
ゆかり
回答ありがとうございます!
早速会社へ連絡します(*´꒳`*)- 7月23日
![ひまわりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわりママ
産後・育児休暇中の人数の調整などもあるので、安定期を待たずに報告されたほうがいいですよ🙋
-
ゆかり
回答ありがとうございます!
早速会社へ連絡します(*´꒳`*)- 7月23日
ゆかり
回答ありがとうございます!
早速会社へ連絡します(*´꒳`*)