
34週で健診。推定体重は2,420g。お腹周り38週と大きい。不安になりました。経験ある方いますか?
今日から34週で、健診に行ってきました!
発育すごくいいですねーと言われ、推定体重は2,420g。
それ自体は少し大きめくらいなのかなーと思ったのですが、お腹周りの測定で38週と出ていました😂
先生には何も言われていませんが、この時期くらいに1ヶ月くらいお腹周り大きかった方いますか?
おでぶちゃん!?とびっくりしました笑笑
お腹周りが大きいと難産になるケースもあるようなことをちらっと見て、あと1ヶ月でどうなってしまうんだろうと少し不安になりました。
ここからあまり変化なくいくのでしょうかね…。
経験ある方いたらお話聞かせていただきたいです(*´ー`*)
- ママリ(1歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

とらたま
うちは35週のときに3002g、お腹周りが38w4dでした!
もういつ産まれてもいいねー、早いと思うよー!と言われたのに出て来たのは39w5dでした。笑
4152gのビッグベビーでしたが、初産で陣痛開始から6時間という安産でしたよー!
みんなに「きつかったでしょー!?」と言われますが、初産なので比べるものがなく、きつかったですが安産だったのでよかったなと思ってます☺️✨✨
いよいよですね、元気な赤ちゃんが産まれてきますように💓

退会ユーザー
34wで赤ちゃん同じくらいの体重だったと思います💡
先生も大きめだけど、誤差あるからね~って感じでした。
1人目が39wで2800台で産まれているので、このままいくとビッグベイビーになるのではと思いましたが、そこからはそんなに大きくならず37wで3050で産まれました🙋♀️🌼
お腹はかなりでかかったです(笑)
陣痛が来ても1人目より子宮口開くペースがゆっくりで分娩時間はかかりましたが、特に難産ということは無かったです!
-
ママリ
早めに会えて体重もそれくらいあったらすごく理想的です☺️
お腹やっぱり大きかったんですね〜!
コメントありがとうございました✨- 7月23日

ままり
34週で2450gでした🤰!
先生には頭と大腿骨は平均だけどお腹周りが大きめの、ザ、幼児体型だね〜☺️なんて言われました。笑
そっから36週で2770g、37週で2930g、38週で2980gと成長が緩やかになってます♡
でもやっぱりお腹周りがちょい大きめベイビーで、早く会いたいのになかなか会えません🤣💕
-
ママリ
幼児体型って聞くとなんかかわいいです😍
ここから緩やかになっていきますかね!
39週ならいつ会えるのかほんとにドキドキの時期ですね💓
無事産まれますように!
コメントありがとうございました✨- 7月23日
ママリ
4152gはすごいですねー🥰
私もどのくらいまでいくか…でも安産だったと聞いて少し勇気が湧きました!
コメントありがとうございます✨