※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🐾
子育て・グッズ

子どもがおもちゃに手を伸ばさないことについて、成長の違いがあるか相談です。

来週六ヶ月になります、
検診項目にもありますが
目の前のおもちゃに手を伸ばしますか
という項目…
うちの子は手の近くにあれば
触って握りますが
目の前におもちゃを
持ってきても手を伸ばしません…
成長はそれぞれですが
みなさんどうでしたか?

コメント

ひろmama

成長はみんなそれぞれ違うので
そこまで心配することはないと思います。
もし心配なら健診の時に
話すのがいいとおもいます。

うちも10ヶ月なるのにまだ
ハイハイをせず焦って
健診の時に相談したところ
みんな赤ちゃんそれぞれだから
焦ることはないよと言われました。

deleted user

あの項目、どうなんだろう?と思うときがありますよ(笑)
なので、身長体重と健康であればいいと思います。おもちゃは好き嫌いありますし、興味ない子もいますからね☆

ママ🐾

気にしなくていいですね!
しない子もいればする子もいる、
健診で聞いてみたいも思います★

ママ🐾

ですよね(笑)
わからないと答えますが
体は少し小さめでは
ありますが順調に育ってるので
健診で聞いてみたいと思います!