
生後2ヶ月の娘が車で吐いた後、車酔いか心配。泣いたりぐったりしていないが、幽門狭窄症じゃないか不安。車酔いはするでしょうか?
4月1日で生後2ヶ月になる娘を育てています。
先ほどものすごい勢いで吐き出しました。
吐き出したというより吹き出したの方が表現はあってるかもしれません(´・_・`)
吐き出す前に保健師さんが来ていてうつ伏せにしたりしました。その後に車に20分程乗り実家に帰ってきました。
いつもと違うのはうつ伏せにしたこと、車に乗ったことぐらいです。車ではずっと寝ていました。車酔いかなと思っているんですが、生後2ヶ月の子でも車酔いはするんでしょうか?
おっぱいはまだ飲ませていませんが、いつもどうり泣いていてぐったりしている様子もないので様子見で大丈夫でしょうか?
幽門狭窄症じゃないかと不安です。
- ち ゃ ❤︎(9歳)
コメント

とろろちゃん
グッタリしていたり何度も吐くようなら病院行った方がいいと思います!
でもいつもと違うこともあったし、それが原因だとみて少し様子見てあげてください!

あんこもち
噴水の様に吹き出しましたか?
私は産院で噴水の様に吐いたら
必ず受診して下さいと言われました!
-
ち ゃ ❤︎
コメントありがとうございます!
噴水の様というのがいまいち分からなくて( ; _ ; )
量は多くなかったんですが、30センチ程飛び出ました(´・_・`)- 3月28日

退会ユーザー
うちの娘も保健師訪問の日の夜吐きました(><)ちなみに来月の8日で2ヶ月になります!
吹き出す感じではありませんでしたが、普段吐かないのでビックリしました(´・_・`)
熱もないし、食欲もあるし、期限も良かったので様子を見ましたがそれからはいつも通りでした(><)
もしかしたらあの日は午前中に産婦人科、午後から保健師訪問でバタバタしてたのと、保健師さんが娘を触ったときにこんなの初めてってくらいギャン泣きしてたのでそれも関係あるのかな〜って思ってたのでコメントさせて頂きました!
また吐いたり、様子がおかしいって思ったら病院に行くか電話したらいいと思います!
-
ち ゃ ❤︎
コメントありがとうございます!
うちの子も普段はあまり吐かないのでびっくりしてます(>_<)
保健師さんが抱っこしてくださっているときはニコニコしてご機嫌だったので何が原因か分からなくて不安です(´・_・`)
また吐いたら病院にいってみます!- 3月28日

パッツン
ぴゅー、という噴水のような感じですか?
マーライオンのようなドバッという感じですか?
ぴゅーという噴水のような感じは心配ですが、逆にドバッと吐いてその後元気なら問題なさそうです(^-^)
うちの娘はゲップが下手でよく吐いていましたf^_^;)あまりに勢いが良いので心配しましたが、食道から胃までの道が真っ直ぐなので吐きやすい時期です。
多分たまたまゲップが不完全だったり、体制が悪かったりしたんだと思います( ´ ▽ ` )ノ
-
ち ゃ ❤︎
コメントありがとうございます!
ぴゅーというよりぴゅって感じで30センチ程飛び出ました(>_<)
いつも通りに泣いておっぱいも飲んで寝てるんで大丈夫そうですかね。
普段からあまり吐かない子なので余計心配しました(´・_・`)- 3月28日

ゆづmama2
うちはマーライオンみたいに2、3回吐いたことありますよ‼︎病院に電話したらぐったりしてなかったら大丈夫だと言われました(・・;)
心配になりますよね。
少し様子見てあげるといいと思いますよ☆
-
ち ゃ ❤︎
コメントありがとうございます!
いつも通り泣いておっぱいも飲んで寝ているのでぐったりした様子はないのでちょっと安心しました(>_<)
また同じ様に吐いたら病院にいってみます!- 3月28日

りかにゃん
ミルク飲んだあとにはいたのですかね?
でしたら、ゲップがうまくでなくてはきだします!
空気と一緒にミルクをたくさんはきだしてしまいます!
うちの娘も初めて大量に吐き出したときはびっくりしました!
ゲップがぜんぶでなかったら、やはり赤ちゃんも気持ち悪いからはいちゃうみたいですね!
ミルクをのんだあと、ゲップさせてもしばらくわそのまま肩にのせてあげてたらまたげぷーてして吐き出すことがなくなりましたよ!
-
ち ゃ ❤︎
授乳をして1〜2時間後に吐きました(>_<)
授乳して30分後くらいに車で移動したのでそれが原因なのかな?と思っているんですが、こんなに勢いよく吐くのははじめてですごく心配です( ; _ ; )
普段からあまり吐かない子だし、ものすごい勢いで吐いたのでびっくりしました(^_^;)- 3月28日
ち ゃ ❤︎
コメントありがとうございます!
ぐったりはしていないので今は様子見で、また吐いたら病院にいってみます(>_<)