※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

精神科に通っている母親です。赤ちゃんにイライラし、自分の時間を取ることでリフレッシュしています。無理は大丈夫でしょうか?アドバイスをお願いします。

質問です!
今精神科に通っているの者なのですが、今もうすぐ生後5ヶ月目の娘がいます。
最近、泣き声などでイライラしてしまい、赤ちゃんをあまり可愛いと思えなく、赤ちゃんの前で怒鳴ったりしてしまいます。
そういうときは、少し離れて自分の時間を持つようにしているのですが、無理しなくても大丈夫でしょうか?(>_<)
何かアドバイスがあったら教えてほしいです(>_<)

コメント

COCORO

これから先も育児は続くので…ファミリーサポートを自治体にお願いしたりとか??

一時保育とか??

お仕事したいなら保育園さがしてお仕事してみるとか??


お子さんと離れて1人の時間も大切だと私は思ってます!

ほとんどの人はイライラしますよ♡人間ですもの♡

  • みか

    みか

    なるほどですね!
    検討してみたいと思います!
    そうですよね。
    親切な回答をありがとうございます!!

    • 7月25日
mayu

大丈夫です😄
多少泣いてても放っておけば泣きつかれて寝ることもあると思います😀

無理しないのが1番です😄

  • みか

    みか

    そうですよね🙂
    無理せず乗り越えていきたいと思います!
    回答ありがとうございます!

    • 7月25日
deleted user

わたしも同じような感じになり、自律神経が崩れてて、
つい最近まで心療内科に通ってました。

そこの先生に言われてたのは、

泣いてばかりでうるさい!
なんでこんなによく泣くの!
早く泣き止んで!

なんて心の声、ありますよね?
だけどそんな心の声が生まれた途端、そんなの母親としてあるまじき思いだからだめだ!ちゃんとしなきゃ!って打ち消してしまう。
そういうことの積み重ねで自律神経が崩れ、自殺したい。とか、子供が可愛くない。むしろ怖い。もう近づかないで、、とかまで自分を追い込んでしまうんです。

何をしても泣き止まない子供に対してうるさい!って思うのは当たり前です。
そういう自分の中に生まれた言葉を打ち消さず、受け止めることが大事。
もーうるさいなーと思って全然いいんです。
少ししんどいかもしれないけど、赤ちゃんに対する顔は笑顔で、だけど心の中では、よく泣く子だなーという思いを持ったままでいいんです。

と言われました。

その言葉を聞いて、
その時は

いやいや(笑)そんなので楽にならないよ!

って思いましたが、実際その日の夜帰宅してからいつも以上にギャン泣きする息子に対して、先生に言われたことを思い出しただけで不思議と穏やかな気持ちで接することができました。

赤ちゃんは言葉がわかりません。話せません。

赤ちゃんは雰囲気で、空気を読んで反応します。

お母さんがなんで泣き止まないの?
泣き止ませたいのにどうしたらいいのかわからない。
というような不安な思いを抱えていたら赤ちゃんは絶対その空気を読みます。
不安がっている人のところへは行きたくないし、赤ちゃんにも不安な気持ちが伝わってよけい大泣きすることもあります。

だからお母さんの気持ちが大事なの。
自分の気持ちを受け止めて、
顔はいつも笑顔で。を心がけてみてください。

少し楽になるはずです!


また、最近梅雨ですが、
お天気の日には背筋を伸ばして腕をよく振ってお散歩するのもいいことです。



と言われました。
わたしはこれでかなり楽になれたので、
参考までに試してみてください。

  • みか

    みか

    そうだったんですね。
    なるほど!
    すごく参考になります!
    ありがとうございます!

    • 7月25日