
朝9時に腹痛で起き、15分ごとに痛みがあり、血混じりのおりものが出た。時間が短くなり、12時には7分ごとに痛みと血が。産婦人科に電話し、5分ごとに痛みが。陣痛の痛みについて相談。
相談...というか質問です!
朝の9時から腹痛で起きました。
トイレに行くとおりものに血が混ざったようなのが
出て おしるしかな? と思いまたベットに横になって
お腹の痛みの間隔を図ると15分に1回ほど。
それからだんだん時間が短かくなってきて
10時半頃また血混じりのおりもの。
12時頃10分きって7分間隔になり、つけてたナプキンにまた
血がついてた為、産婦人科に電話しました。
胎動も感じますし破水した!ってかんじは今の所ありません(^o^)
看護師さんからは
まだ笑える余裕あるなら大丈夫!
笑えなくなるから!
5分切ったら速攻きてください!
といわれ今5分間隔です。
でも笑う余裕があります(笑)
陣痛も個人差があるんじゃないかなぁと思うんですけど
やっぱりみんながみんな余裕が
なくなるぐらい痛くなるものですか?
みなさん陣痛かもっ!ってなって病院へ行くときは
どうゆう感じでしたか?
やはりもうダメ!我慢できない!ってぐらいにならないと
いけないんでしょうか....
- いづみん。(7歳, 9歳)
コメント

りぁmama
初めてですか?
笑っていられなくなりましたよ💦
楽しみですね🎵

かりのん
もうすぐですね*\(^o^)/*私は6分間隔で行ったら、まだ余裕そうで子宮口もまだだから一回帰されました(笑)
そのあと、おしるしがあった後、声が漏れるほどの痛みが4分間隔くらいできて電話したらすぐ来て!と(笑)
そのときは痛くて痛くて着替えも歩くことも倍以上の時間が、かかりました!座ってるだけでも、声がううっと漏れるくらいの痛みでした!
-
いづみん。
予定日超過で毎日ソワソワしてたんですけど
やっと陣痛がきたみたいです(^_^*)!
子宮口が開いてないと帰らされるんですねT^T
家で痛みと戦うのは心細いなぁ...
なら本当の痛みはこれからなんですね(´・ω・`)。。- 3月28日
-
かりのん
楽しみですねー*\(^o^)/*
もうすぐ会えると思うので頑張ってください(^○^)♪- 3月28日
-
いづみん。
ありがとうございますっ!♡
- 3月28日

たーちゃん
それをそのまま病院の方に問い合わせてはどうでしょうか?5分だったら人によっては笑う余裕ありそうな気もします(;゜∇゜)
-
いづみん。
また連絡入れようか..
と思うんですけどね(´Д` )
親にも あんたそんな笑えるんなら
まだまだ余裕なんじゃない?
と言われどうするか...ともじもじしてます!笑- 3月28日

みゆたろす
私は微弱陣痛だったためか、産まれる1時間前ぐらいまで笑えましたよ(*´∀`)笑
私も助産師さんに「笑えてるからまだまだ〜」って言われてました(;・∀・)
-
いづみん。
想像してたのは
もうダメだ...病院行って今すぐにでも
産みたい。助けて....
ってかんじになるのかなぁと思ってたけど
あー痛い、あーチカチカするヽ(;▽;)ノ
って感じなのであれれれれ?って感じです(笑)
体重増加が激しく安産ではないと思うので
これから覚悟しますT^T- 3月28日
-
みゆたろす
わかります!!(笑)
私も『これからどんどん痛くなるんだ!』って思ってたら「もう産まれるよ〜」って(笑)
まじっすか?!って感じでした(笑)
私は陣痛より産む瞬間のほうが痛かった…(T^T)- 3月28日
-
いづみん。
大袈裟に考えすぎでした(;^_^A
今痛みがきたら冷や汗がでるけど
おさまったら ふーーー(´Д` )
ってかんじです(笑)
産むのは1番怖いですね!
私すぐおもいっきりいきんじゃないそうで
切られる前に裂けるんじゃないかと
ヒヤヒヤしてますT^T- 3月28日

退会ユーザー
いよいよですね( *`ω´)♡
私の場合は子宮口9センチ開いて
陣痛も1〜2分間隔で普通に病院食の
お昼ご飯食べてました(_ _).。o○
ご飯食べてる途中にいきみたくなり
そのまま分娩室に歩いて行き
その4分後には生まれました( ;´Д`)汗
痛さに敏感な人もいれば
私のように鈍い人も居るので
早めに連絡なさった方がいいですよ(T T)
頑張ってくださいね\♡/
-
いづみん。
9センチ(°_°)そこまできたら
きつそうですねT^T
す、すごい早いですね(°_°)♡
分娩室に行く時には、看護師さんにしがみついて
もうヨタヨタしながら
行くのを想像してました(笑)
頑張ります!ありがとうございます(^人^)♡- 3月28日
いづみん。
初めてです(´・ω・`)
そうなんですね( ; ; )
5分切ってるけどまだ笑えるしなぁ...
と思いながら病院に今すぐ行くか
ソワソワしてます。。
陣痛待ち望んでたんですけどね。。
今となっては怖いですT^T
りぁmama
誰かお家にいますか?
不安であれば病院に伝えてみては?
いづみん。
母親が心配性ですぐ
吹っ飛んできてくれました(^_^*)
やはり親からみても
それほんと陣痛?なんで笑えてるの?
って言われててもう少し表情固まるまで
待とうかな...とおもってます(´・ω・`)