
私がいけないのでしょうか、、考えすぎて胃が痛くなってきたので、みな…
私がいけないのでしょうか、、考えすぎて胃が痛くなってきたので、みなさんのご意見を聞かせてください(>_<)
おとといの事です。お昼の11時くらいに授乳をしているときに、主人がお腹すいた、と言うので、授乳が終わったらお蕎麦ゆでるよ!と言ったら、お腹がすいていたのかちょっと機嫌が悪く、隣の部屋に行ってしまいました。
授乳を終え、キッチンに行きお蕎麦をゆでるついでに、離乳食のストック、私たちの食事の作り置きも作ろうと思い、色々と並行して調理していました。
その結果、お蕎麦を主人に出すまでに30分弱かかりました。そしたらその遅さに激怒。ついでに親戚が作ったお蕎麦なので、もみ洗い?するとブチブチと切れやすく、少し短くなってしまったところもあり、
なんでこんなに食べにくいんだよ!てかこの30分何してたんだよ!なんでそんなに時間かかるんだよ!お皿洗うのも遅いし、いつも何やってんだよ!
と、責め立てるように、人をバカにしたような口調で言われました。
お湯を沸かすとか、お皿を用意するとか、そういう事は一切してくれません。
私が家事の全てをしています。
全部のことを後回しにして主人を最優先しないといけないのでしょうか。
皆さんはどこまでご主人のことを優先していますか?
私は離乳食よりも、おかずの作り置きよりも、家事よりも主人を最優先すればよかったのでしょうか。
分かりにくい文章ですみません、、💦
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ウッディ
じゃあお前が準備しろよ蕎麦茹でることすらできないのかよそれなら乾麺でも食ってろよ
って言ってしまいそうです😂

はじめてのママリ🔰
はい!
1日だけなんですから😃✨
それで変われば洗い物だけお願いするとかでも楽になりますよね😃✨
よいしょで、仕事で疲れてるのにありがとう!すごい助かる!ってオーバーに褒めたらいいんですよ✨✨
靴下…本当に子供みたいですね😭💦
もううちの旦那もあちこち脱ぎ散らかすので
旦那の部屋に専用カゴ置いてその中に入れるようにしてもらってます笑
はい!
本気で怒ってることや変わってもらわないと困ることを伝えないと、ずっと死ぬまで当たり前になって旦那さん感謝しないと思います。ご飯が毎日あることに対しても当たり前でありがたみもわかってないからそんな態度取れるんやと思います。決して当たり前じゃないことをわからせるべきですよね😭💦お子様も産まれて大変ですし、今が変わるチャンスだと思います😭💦
-
はじめてのママリ🔰
返信がうまくできてなかったみたいで、新たに書き込みなっちゃいました😭すいません
- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!色々コメントいただけて嬉しいです😢♡
褒めて伸ばすんですね、、普段しない事なのでハードル高めですが頑張ります、、!!
旦那専用のカゴ!!!なんてこった!私もそれ真似させていただきます!!(❁°͈▵°͈)
そうですね、ほんとにそうですね。高校のときから付き合ってるので、何をするにもなあなあになってしまい、当たり前が積み重なってこういう結果になってしまったと思います。
今回がチャンスですよね、これが変わる最後のきっかけになるようにしてみます!!
見ず知らずの私に色々とありがとうございます(;_;)私も変わらないと主人も変われないですよね!頑張ります!!- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
はい✨
褒めて伸ばすのはオーバーにがいいと思います✨
必ず感謝の言葉もありがとうなど添えて✨
カゴ使ってから喧嘩した時とか旦那の洗濯物はすでに別になってるので、子供と私のだけ回して旦那の放置もできますし便利ですよ笑
はい😃✨
お互いに感謝の気持ち、思いやりですね✨相手に対しての言葉遣いなど大切にすればイライラもお互いに少なくなると思います✨
ムカついても、下から、ごめんね、仕事で疲れてると思うんだけど、〇〇してもらえると、ほんと助かるからお願いできる?など言い方ひとつでも変わったりすると思います😃イライラしてたらこれしてよ!なんでしてないん!?とかなると相手もイライラして喧嘩になりますし😭💦
難しいですが、頑張って下さいね🙏
グッドアンサーありがとうございます🥺🙏✨- 7月24日

の1
まずご主人はそばをゆがくことすらできないんですか?💧
もし出来ないなら遅いとか言うしかくないしゆがくことできるなら自分でやれよって私は思いました😅
みかさんは授乳終えてストック作りながらお腹すいてる方のためにそばを作ってるってのにそんな言い方されたらわたしはめっちゃ腹たちます😡
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
はい、ゆがくどころか、火を付けられるかどうかも定かではありません、、
本当に自分でやれよ、ですよね( ꒪⌓꒪)
腹立つし悲しくなりました、、- 7月23日

はじめてのママリ🔰
旦那は大人なんで蕎麦くらい自分でできますよね?子供が2人いるみたいですね💧
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
大人ですがうちの旦那は出来ないんです、、
姑は何もさせずに育ててしまったようです、、
ほんとにおっきい子供みたいです。なんだったら娘より手がかかります( ꒪⌓꒪)- 7月23日

はじめてのママリ🔰
そう言われたら「蕎麦ぐらい自分で用意したら?」って真顔で言います😊そして今後自分と子供の分しか用意しません💪
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
毎日毎日朝ごはんもお弁当も夜ごはんも作ってましたが、ほんとにアホらしく思えてきちゃいました😢
しばらく存在を消して生活してみようと思います!!- 7月23日

はじめてのママリ🔰
子供じゃないんやし旦那が自分でやれって感じですね。もう旦那に対しては何もしなくていいと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
ほんとそうですよね、、
旦那に疲れてしまったので、何もしないでしばらく娘との生活を楽しむことにします♫- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
はい😊✨
自分のことは全部させたらいいです。
文句言うなら旦那さんが休みの日、育児、家事1日体験で全部任せてみたらいいです。
それでお昼ごはんまだ?とかいってみてはどうでしょうか?
きっと大変さわかると思いますし、そこで理解ある旦那さんなら自分のことちゃんとするか、フォローしてくれるようになると思います✨- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
やらせてみたいです!!
そしてその『ご飯まだ?』ってめちゃくちゃ言ってみたいです!!!
家事やって!って言ったら何かと理由つけて外出する光景が目に浮かびますが、、- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
無理やりやらしたらいいです!
じゃないと旦那さん変わらないと思います😓💦
外出して逃げるならもうチェーンして家に入れなかったらいいですよ笑- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにここまで重症化してると、是が非でもやらせないと変わらなさそうですね、、
まずは脱いだ靴下を洗濯機に入れされるところから始めてみます、、
チェーンいいですね(*゚▽゚*)笑- 7月23日

はじめてのママリ
いろいろ頑張ってますよね😢
全然いけなくないですよ
機嫌わるくてあたられて
大変でしたね😔
赤ちゃんより自分も見ててほしいのかな…😢
みかさんはいけなくなかったです
ほんとに🌼
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
優しいお言葉までありがとうございます(;ω;)
自分も見てほしいんですかね、、男の人っていつまで子供のままなんですかね、、あまりにも発言がお子様なので、たまにネバーランドにでも行ったことあるのかな?って本気で思うことあります😂- 7月23日

みかん
うちも基本的になーんにもしない旦那でお腹すいたばっかり言ってます。
ただ、そんな言い方されたら蕎麦くらい自分で茹でてよとは言うかもしれませんが、私ならおかずの作り置きはそのタイミングでやらないかな💦とりあえず蕎麦ゆでて、離乳食の準備しながら蕎麦だけ出しちゃいます😊
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
なるほど、、そうですね(´・ω・`)ついいっぺんに終わらせたい!と思ってしまって、、💦今度からはちゃちゃっと主人のだけ終わらせます(>_<)- 7月23日

はじめてのママリ(28)
いや、何様ですか?
じぶんでやれよ。
って言いますしキレます。
ありえないです。そんな旦那ならもはやいらないです笑
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
ほんとにいらないですよね!!!
私もそう思って実家帰れば?て言っちゃいました😂笑- 7月23日

mama
あたしは文句あるなら自分でやれって言いますね。
旦那は自分で作ったりするの好きなんで
仕事終わって帰ってきても自分から
何食べるー?何作ろーとか言って作ってますけど。
まずあたしならそうゆう旦那さんなら
最初にあれしてこれしたらちょっと
時間かかるかもとか言いますね。
うちはあれやってこれやってって
言われても子供優先なんで自分でやれることは自分でやれって
言いますけどね
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
なんて素敵なご主人、、!
なるほど、最初から時間かかることを言ってしまえばいいんですね(❁°͈▵°͈)
私も自分でやれって次からは言います!!💦教育しないとだめですね💦- 7月23日
-
mama
旦那ってある意味小さい子供だし
育児なんてほんの1部しか見てないから
どんなけ大変かなんて分かってないから
理解させるの難しいですけど
主婦だからって旦那の世話係じゃないんだから
1から10全てやらなきゃいけないなんて
決まりはないんだし旦那にも育児と家事の大変さ分からせないと
図に乗ってきますよ〜🙌🏻- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそうですね、、
主人は育児って意外と余裕じゃーん!みたいなノリかもしれないです、、
たしかに娘はどちらかというと手のかからない方だとは思いますが、1日中機嫌がいいわけでもないし、平日はワンオペなのでもうちょっと協力的になってもらえるように頑張ります(´;ω;`)- 7月23日

稲穂
お腹が空いて怒るって…おこちゃまか(笑)
蕎麦を茹でることもできないなら、黙って座って待っとけ!ですよ!!偉そうに(-_-)
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
ほんとです!!
うちのは黙れない、座っていられない、待てない、が現状です、、笑
子供の方がよっぽど聞き分けいいです(´・ω・`)- 7月23日

LINE漫画に夢中
いい大人が汗
自分で用意しなさいよってなります。
ご主人さんのイヤイヤ期ですねΣ
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
イヤイヤ期!笑
29歳のイヤイヤ期はえぐいですね、、
いずれ来るであろう娘のイヤイヤ期のリハーサルになりますねΣ(*・д・ノ)ノ笑- 7月23日
-
LINE漫画に夢中
いえいえ(^ ^)
私の兄と同い年のイヤイヤ期笑笑
見たくないです笑
そうですね(^^)ふふふ- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
あと何十年このイヤイヤ期が続くのかと考えたら寒気がします、、笑
お兄さんって考えると余計見たくないですね( ꒪⌓꒪)笑- 7月23日

h
もうお子さんの離乳食出してやりましょう!!
ドロドロのペーストにしたやつ笑笑
多分自分メインじゃなくて嫉妬してるんじゃないですかね🙄
うちも始めの頃は全然子供の生活に合わせてくれなくて、自分中心でした!今もですがだんだん変わってきました😱
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
そばペーストはやばいですね!笑
たしかに寝かしつけやお風呂の時間をこっちは考えて行動してるのに、主人は子供が産まれる前と同じようなままかもしれないです、、父親という自覚がないんですかね(´・ω・`)- 7月23日

すず
自分でやれよ!って
かんじですけど
私の性格上世話焼きなので
お腹空いたーと言われたら
授乳終わり次第先に
旦那のを用意して
しまうかもです😭
そもそも授乳中に言ってくる
時点では?とはなりますけどね🤔
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
私もどちらかというと世話焼きのタイプですが、さすがに今回はいや、自分でやれ、って本当に思いました(´・ω・`)
授乳中って分かってるなら余計他に言うこと、やることあるでしょ!!て感じですよね💦- 7月23日

いちご
お腹空いてさらに機嫌悪くなってしまったんですね💦
私なら
お腹空いて我慢出来ないなんて赤ちゃんとおんなじでちゅね😘と
からかってしまいそうです😂
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
授乳中、おせんべいを何枚か食べていたので、そこまでお腹すいてないかな?って油断しちゃいました、、
お腹空いて機嫌悪いなんてほんと娘と一緒です!!笑
からかって返せるような心のゆとりを持ちます😂- 7月23日

モアナ
うちは昨日旦那が仕事休みで、
お昼に焼きそば作ろうと思ったら
お腹がカチカチに張ってきて
ちょっと作れないな…と思い
ごめん焼きそばちょっと待って💦
って言ってベッドに横になってたら
自分で作って食べてましたけどね💨
30分も待てないなら自分でやれ😇
ですね💦
なんなら授乳してるんだから
みかさんの分まで準備して
置いといてくれてもいいくらいだと
思います!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
体調大丈夫ですか?💦
それはご自身を最優先するべきですね!!!
作っておいてあげよう、って気が回るやつなら本当に助かるんですけどね💦
お湯を沸かしておいてくれるだけだってありがたいのに、、- 7月23日

はじめてのママリ🔰
お前がやれ。食べにくいなら食べるな。カップラーメンでも買いにいけ。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
ほんとにその言葉をそのまま言ってやりたいです!
結局食べたくないってなって、2.3口食べて残されちゃいました、、- 7月23日

あば
あーわかりますわかります( ̄▽ ̄;)
うちの場合不機嫌なって、もういい。
食べるタイミングじゃなくなった
ていって作っても食べなくなります 笑
なので息子より優先します💦
じゃないと家庭内の雰囲気最悪なので 笑
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
まさにそれでした!!あんだけ文句言って、結局食べませんでした、、
そうですね、、夫婦の険悪な雰囲気は娘にもよくないですよね、、娘の為にこれからは優先順位考えてみます(´・ω・`)- 7月23日
-
あば
子供優先できたらいいんですけどね💦
うちは子供が泣きながら我慢してるので可哀想です💦- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
あぁぁ、、泣いちゃうんですね(´;ω;`)きっとメンタル強い子になりますね、、- 7月23日
-
あば
眠いとか、かまってほしいとかと被ると家の中カオスです💦
強くて優しい子になってくれるといいですが💦- 7月23日

Riママ
酷すぎます。こっちは育児だけでも大変なのに家事までやって、旦那の世話までしなきゃないのかよ!って私だったらきれちゃいます(笑)
まるで赤ちゃん返りした上の子みたいに子供ですね😓
みかさん、優しすぎます😢!!
あまり我慢してちゃだめですよ💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
前は娘を見てて欲しくて、早く主人のお休みにならないかなー、なんて思ってましたが、最近はあー、休みかー、、て思うようになりました( ꒪⌓꒪)笑
ほんとに無駄な家事が増えます💦
ありがとうございます(´;ω;`)適度に反抗しながらストレス発散します!!- 7月23日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
乾麺www
ちょっと気持ちが落ち着きましたww
今度また言われたら茹でる前の状態で出してみます!!!笑
ウッディ
文句言われたら
めんつゆに浸しとけば少しはふやけるだろ!
と一言言っておいてください!😙
はじめてのママリ🔰
ガス代もかからなくて最高ですねwww