そうくんママ
厚さだけですよ。
5歳なら、そのままか半分か4分の1に切れば全然大丈夫です。
うちは、逆に5枚切り派です。
下の子も4分の1とかで普通に食べれるかと、、
みみ
同じ物を6枚に切ったか、5枚に切ったかだけの違いです。
そのまま食べさせて、「いつもよりちょっと大きいから、食べきれなかったら残していいよ」って言います。
うちは、ピザ風トーストとか、ハムチーズとか、溶けたチーズがのってるものが好きです😊
そうくんママ
厚さだけですよ。
5歳なら、そのままか半分か4分の1に切れば全然大丈夫です。
うちは、逆に5枚切り派です。
下の子も4分の1とかで普通に食べれるかと、、
みみ
同じ物を6枚に切ったか、5枚に切ったかだけの違いです。
そのまま食べさせて、「いつもよりちょっと大きいから、食べきれなかったら残していいよ」って言います。
うちは、ピザ風トーストとか、ハムチーズとか、溶けたチーズがのってるものが好きです😊
「5歳」に関する質問
年少から個人の体操教室で体操を習って現在年長5歳の息子。 基礎の前転後転、側転、走り込み側転、 逆上がり、空中逆上がり、 小学生用跳び箱8段、8段のヘッドスプリングができ、 今は転回の練習をしています! コーチ…
明後日祖母のお通夜があります。急に亡くなってしまったので子供たちの着ていく服がありません。明日仕事終わり買いに行こうと思いますが、西松屋などで揃えることはできますか?子供は5歳1歳の男の子です。
贅沢な悩みではあるのですが、5歳年中の息子のクリスマスプレゼント、どうしよう…😓 義母からは毎年「欲しがってるものを早めに教えてちょうだい、そしたらこっそり送っておくから」と言われてます。 実母もそんな感じで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント