※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

贅沢な悩みではあるのですが、5歳年中の息子のクリスマスプレゼント、ど…

贅沢な悩みではあるのですが、5歳年中の息子のクリスマスプレゼント、どうしよう…😓

義母からは毎年「欲しがってるものを早めに教えてちょうだい、そしたらこっそり送っておくから」と言われてます。
実母もそんな感じです。

んでも、何がほしいのか今いちわからないんですよね…

今とりあえずYouTubeでキョウリュウジャーにハマってるのでキョウリュウジャーの人形とかロボットにしようかと思いましたが、たぶんクリスマスの頃には本人の中でブームは終わってます(ゴジュウジャーは見てないです)。

他は「レゴブロックがほしい」と言っているのですが、何か特定のキャラや乗り物などを作れるようにパーツを揃えてあるセットがいいのか、それとも単純な四角がたくさん入っている基本的なパックがいいのか、そこももう判断がつきません(ニューブロックでお手本の写真を見ながらたまにいろいろ作ったりはしてますが、本当にたまにです)。

もうそろそろ義母と実母に具体的な商品名を伝えないといけないのですが、何を伝えたらよいのやら…

そしてキョウリュウジャーのロボットとか変身グッズにしたってなかなかのお値段ですし、お願いするのはちょっと気が引けたりもします。

なんだか考えがまとまりません。

とりとめのない質問で申し訳ないのですが、何にしましょう…

ウルトラマンは安定してずっと好きなので、ウルトラマンの何かにしておけばとりあえず安心ですかね…
でもレゴブロックもずっと言ってるし…😓

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳年中の息子がいます!
そろそろサンタさんがくるから、欲しいもの紙に書いてね〜って渡しました☺️
文字は書けないので、絵で書いたり、まま書いてー!って教えてくれたのですが

どうですかね😱
わからない場合は、一緒にお店に行ってサンタさんに何頼もうね〜って教えてもらったりしました🤣
写真を撮って、サンタさんがわかりやすいようにお手紙と一緒に写真を渡したいから写真撮るねって言ってます🤣

しぃ

サンタさんからのプレゼントでないなら一緒に買いに行くか、先におもちゃ屋さんに一緒にいってどれがいいー?て聞くかですかね🤔??
ばぁばがクリスマスプレゼントくれるよーていってはダメな感じですか??

ちなみに息子もウルトラマンハマってるのでウルトラマンのソフビがサンタさんからのプレゼントになりそうです!