
コンビのベビーカーについて相談です。オート4キャスとメチャカルハンディ、どちらがいいでしょうか?実際の使い心地や先輩ママさんの意見を知りたいです。
いつもありがとうございますm(_ _)m
ベビーカーについて質問させてください。
コンビの、メチャカルハンディを考えているのですが、やはりオート4キャスの方がいいでしょうか?
お値段がかなり変わりますし、実際店で体験したのですがもちろんオート4キャスは押しやすく、いいなと思ったのですが金額的に悩んでいたら「オート4キャスの押しやすさを知らなけばオート4キャスじゃない方でもなんの問題もないですが、店内は床がツルツルしているので押しやすいですが実際の砂利道や段差などを押そうと思うとやはりオート4キャスはオススメですよ」と言われました(@_@)
実際どちらかを使われている先輩ママさんの意見や、このベビーカーを知っている先輩ママさんの意見をいただけたら嬉しいです(;_;)
宜しくお願い致しますm(_ _)m
- (`・ω・´)♡
コメント

okj
こんにちは!
私もすごく悩みましたよ!
結局メチャカルハンディにしました。
名前の通り、メチャ軽です!
ただ、やはりオートフォキャスじゃないのでカーブがしずらいです。まだ数回しか使用していませんが慣れたら大丈夫かなと思います。
けど、私は軽さを優先させました〜

ミーヤ☆
コンビのメチャカルハンディのオート4キャスを購入して使用しています。
私は、もっと値段抑えて違うベビーカーでよかったと思いました!
-
(`・ω・´)♡
コメントありがとうございます‼︎
私もそれが候補なのですが…お値段がなかなかしてしまって躊躇っています(T_T)
違うベビーカーでよかったと思って点をもしよければ教えていただけますでしょうか(>_<)?
宜しくお願い致しますm(_ _)m- 3月28日

Bambi♡
わたしはオート4キャスを買いました(*^^*)
田舎だし、小道やデパート内も小回りがきいた方が自分も楽だしいいかなと思いました❤︎
まだあまり使用していませんが、これから活躍してくれることを期待しています(*^^*)
-
(`・ω・´)♡
コメントありがとうございます‼︎
わたしもお店の中を押したとき、オート4キャスは本当に小回りがきくなと思いました‼︎
1ヶ月のママさんということで、これからたくさんお出かけ出来るのが楽しみですね(*^^*)
私は生後4ヶ月の娘の新米ママですが、外がまだ寒かったのでベビーカーは今更用意しようとしておりまして皆様の意見を聞かせてもらいたかったです(*^^*)
ありがとうございました‼︎- 3月28日

こもい
買ったのはメチャカルファーストですが、店頭で試した最新のオート4キャスと迷いました。
最初はカーブとか曲がりにくいしオート4キャスにすれば良かったかも…と思うくらい操作性が悪かったですが、慣れてくればコントロールできるようになります。
それより、メチャカルは軽いからかけっこうガタガタするので振動が気になって月齢の低いうちはあんまり使いたくないと思いました(-。-;
-
(`・ω・´)♡
コメントありがとうございます‼︎
詳しく意見を聞かせてもらえて大変助かります(>_<)
なるほど、コントロールに慣れてしまえばオート4キャスでなくても大丈夫そうなのですね(*^^*)
軽いのは自分が持ち運ぶ面でしか考えておらずすごく重視して探していたので、振動のことまで頭が回っておりませんでしたm(_ _)m
大変貴重な意見をありがとうございます‼︎
検討させていただきます(^ ^)- 3月28日
-
こもい
そうなんですよね!私もとにかく軽さを重視してたので仕方ないんですけど(-。-;
いまは寝かせて対面にしてるので、動く車輪が後方なのですが、首と腰が座って方向が変われば、もうちょっと操作しやすいのかなと思います。
あ。あと少しの段差でも引っかかります…その点はバギーとか、振動に強いっていう商品の方がストレスないかもですね〜。- 3月28日
-
(`・ω・´)♡
遅くなってすみません(>_<;)
そうですね‼︎向きによっても変わってきますもんね(^ ^)
段差の件もありがとうございます‼︎
段差は家の周りに多いので大変貴重な意見をいただけて感謝です(;_;)
安い買い物ではないので、頂いた意見をしっかり参考にさせてもらい考えたいと思います‼︎
たくさんありがとうございました(*^^*)- 3月29日

とくちゃん96
私も最初そのベビーカー買う予定でした✨
実際押してみたらいい感じだったし、何より他のに比べで軽いので…
でも結局、育児経験のある友人や妹から冬生まれなら抱っこ紐で事足りるよ〜、数ヶ月我慢してB型だけ買った方が安いし軽いしよいよって言われ、買わずに妹のところのお下がりもらいました(笑)
お下がりはオート4キャスでないもので正直使いにくいです❗️
曲がりにくい(笑)
買い物の時とかベビーカー動かしにくいし、もはやベビーカー邪魔で、言われてたようにほぼ使わず抱っこ紐で過ごしてます。
私はA型買うならオート4キャスの方がよいと思います、値段は変わると思いますが使い勝手も変わってくると思います(*^_^*)
-
(`・ω・´)♡
コメントありがとうございます‼︎
大変貴重な体験談を含めた意見、ありがとうございます(;_;)
私も11月に出産したので外は寒く、ベビーカーを用意していませんでしたm(_ _)m
ありがたいことにそこまで抱っこしていなきゃぐずることもなく、抱っこ紐もまだ用意しておりませんm(_ _)m
暖かくなってきて、ベビーカーで買い物に行きたいのと、抱っこ紐より楽かなと思ってしまいベビーカーを先に考えていました(>_<)
やはり動かしにくいと結局ベビーカーが邪魔になってしまうのですね(;_;)
確かに、値段が高い分いいところはたくさんありますよね‼︎
検討させて頂きますm(_ _)m
ありがとうございました(*^^*)- 3月28日
(`・ω・´)♡
コメントありがとうございます‼︎
やはりカーブはしずらいのですね(;_;)
実際の道は押したことがなく、店内だけだったので貴重な意見をいただけてありがたいです‼︎
軽さは大事ですよね‼︎
教えてくださりありがとうございました(*^^*)