
安定期に入り、友人に夏祭り誘われる。人混み心配。旦那は発散してもいいと言う。みなさんはどうしますか?
今日から安定期に入りました😊
それで、友人に今週末の夏祭りに誘われました。
電車で2時間ほどのところで、行くとしたら現地でお泊まりする予定です。
ただ行くのを悩んでます💦
もちろん行きたいけど、人混みだし、どうなのかなーと…
体調は落ち着いてますし、電車も大丈夫だと思うのですがきっとお祭りに行く人で混雑するのかなと思うとどうしようと思います。
旦那は子供生まれたら思うように遊べなくなっちゃうし、つわりとかたくさん我慢したんだからちょっと発散してきてもいいんじゃない?と言ってくれてます。
みなさんならどうしますか?
- むぎむぎ(5歳1ヶ月)
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
旦那様が近くで待機してくれるなら行きます🐣

きのこ
体調が良ければ行くと思います。
ただ、電車2時間立ちっぱなしはしんどいと思うので、行きも帰りも時間調整して比較的空いてる時間の電車を選んだ方が良いですよ!
-
むぎむぎ
そうですよね😅
空いてる時間探してみます!- 7月23日

はじめてのママリ🔰
私も体調大丈夫なら行っちゃうタイプです💓まだ5ヶ月なら足元見えないほどお腹も出てませんし😊
でも不安なら今年は断ってもいいと思います😣
-
むぎむぎ
やっぱり行きますよね!笑
風しんとか怖いので、ちょっと不安はあるんですけど、行かなかったら後悔しそうで😣- 7月23日

ゆとまる
旦那さんの言う通りで生まれたら行けないので体調が悪くないのなら私なら行きます🙋
私も安定期入ってすぐくらいにお祭り行きました!!!
ただ貧血気味で人混みの中倒れそうになったので無理せず休憩や水分補給などすれば大丈夫だと思います😊
-
むぎむぎ
ほんとですか!
水分補給気をつけます!- 7月23日

はぁぴぃっ!
お祭りだと人混みで周りの人はわざわざ妊婦さんと気付いてくれるわけでもないし皆んないつもよりはしゃいでいたりして追突してくる可能性もあるし混雑していて座る所もないかと思います、
お祭りで発散しなくても昼間ランチとかカラオケとかで発散の方がいいのかなー?って思います!
-
むぎむぎ
その一緒に行く子が忙しくてなかなか会えないんです😭
私の地元でのお祭りなので、知り合いが何人かお店出してて、休みたければちょっと休ませてくれたりするみたいです!
ちょっと考えてみます!- 7月23日
-
はぁぴぃっ!
暗くなると足元も見えにくいと思うので行くなら人混みになる前の明るいお祭り始まったばかりの時間ですかね?
- 7月23日
-
むぎむぎ
一応3時頃から6時頃までの予定で、あとは旅館で過ごそうかなと思ってます!
- 7月23日
-
はぁぴぃっ!
まぁ手足口病なども流行ってますし何かあった時は結局自己責任なのでそこだけ心に留めておけば良いかと思います!
- 7月23日

退会ユーザー
私なら、、
安定してるなら
行っちゃいます😉♥️
というか、先週同じような感じで
同期と行ってきました❤️
来年は絶対友達と2人では無理だと思うので、
旦那さんも理解ある方みたいですし、
私なら行きます☺️
泊まりで行くのも賛成です。
体に負担がかかりにくいと思いますし。
楽しんできてくださいね🙋
-
むぎむぎ
行く方向で考えます!
ありがとうございます😊- 7月23日

ゆみ
私なら止めておきます。。。電車で2時間がしんどいなぁと思うのと、妊娠中1人でお泊まりも不安で😥友達と会うのも昼間のランチくらいにしてます。

まめ
その日の体調や気分ですかね😂
でも正直何があるかわからないし、私はその時期疲れやすかったのであまり遠出出来なかったです😭電車もラッシュ時避けて、動けるのであれば行ってきてもいいと思います!
-
まめ
ただ何があっても自己責任にるのでそこだけ気をつけてください😌
- 7月23日
むぎむぎ
回答ありがとうございます😊
旦那は仕事なので来れないんです💦
行きと帰りは私1人で、現地では友達がずっと一緒にいる感じです💦