コメント
こた
以前は御所見センター近くに幼稚園がありましたが、随分前に無くなってしまったので、今は寒川町の幼稚園に行ってる方は何人か知ってます。
送迎バスを使っています。
あとは湘南台方面とかの幼稚園だと思いますよ。
参考にならないかもですが…。
こた
以前は御所見センター近くに幼稚園がありましたが、随分前に無くなってしまったので、今は寒川町の幼稚園に行ってる方は何人か知ってます。
送迎バスを使っています。
あとは湘南台方面とかの幼稚園だと思いますよ。
参考にならないかもですが…。
「幼稚園」に関する質問
ちょっと皆さんの意見を聞きたいのですが、この間小1の娘が仲良くなった友達の家に初めて遊びに行きました。 幼稚園は違ったので私も相手の家も母親に会ったのも初めてでした。そしてお迎えに行った時に 自分は書道の段を…
もともとネガティブ(人から嫌われるのが怖い)だった方で、現在は嫌われてもいいやって考えれるようになった人いますかー??? どうやって乗り越えましたか? もう幼稚園の人間関係(勝手に自分がややこしくしてるだ…
幼稚園の男の子の吊りがあるズボンのときはトイレのはどうしてるのでしょうか? スモックも着てるのでスモックを脱いでからおしっこですか? うんちのときも同様ですか? どなたか教えて下さい😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ʚ♡⃛ɞ
コメントありがとうございます😊そうみたいですね💦ごしょみ幼稚園があったそうですが閉園してしまったみたいなので新築から比較的近い寒川町にある幼稚園にしようか藤沢市内で通園バスが来てくれる所にしようか迷っています😓でも数人でも寒川町の幼稚園に行っていると教えていただけでも参考になりました☺️ありがとうございました₊✼̥୭*ˈ
こた
私も同じ地区なので、びっくりしちゃいました。
うちの子と学年は違ってしまうのですね(>_<)
倉見幼稚園が多い気がします。
さくら幼稚園のバスも見かけたので、たぶん通園している人もいるのかな?
ʚ♡⃛ɞ
そうだったんですね😊✨同じ地区の方がいて、とても嬉しいです💕あ!学年が一つ違いになっちゃいますね(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
もし同い年だったら一緒に通園通学ができたかもなんて思ってしまいました☺️
私も全日給食制なので倉見幼稚園は今、第一候補にしてますᕷ˖°さくら幼稚園も通園バス通ってるんですね!チェックしてみます◟̆◞̆♩*̣̥