※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫の祖父母に会ったことがない。祖父母は離婚していて、祖父にお祝い金を渡したことがあるが直接会ったことはない。祖母の生死も不明。夫も顔を覚えていないほど会っていない。お母さんも親に会っていない理由が気になる。話さないので聞くのは失礼かなと思う。

夫の祖父母に会ったことがありません。
夫のお母さんの方なんですけど、
祖父母は離婚してるらしくて
祖父にはお祝い金を夫のお母さんから
手渡しで貰ったので直接は会ってないんですけど
生きてるんだな!と思いました😂
祖母は生きてるのかすら分からないです。
夫に聞くと顔も覚えてないぐらい会ってないと言ってて
なんで?って聞くと分かれへん!お母さんに聞いてみたら?
って普通に言われたんですけど
謎過ぎて気になってはいるんですけど
お母さんが何も話さないということは訳ありなんですかね?😂
どんな理由があると思いますか?😓
お母さんも自分の親にずっと会ってないはずなので
なんでなのか不思議に思って。
お母さんが話さないのに私から聞くのも失礼かなと😓

コメント

さみー

お義母さんが何も言わないなら触れなくてもいいと思います!

す

夫の祖父→アル中、祖母→認知症で施設。夫はおろか義父(祖母からみて実子)のこともわからない

という状態なのでうちも会ったことないです!娘へのお祝いは頂きましたが、結婚祝いその他は何もないです!

旦那様やがよく知らないというのも本当はぼかして伝えたくない事情があるのかもしれませんし、聞かなくていいと思います!

deleted user

私も義父の親、兄弟会ったことないですよ〜
会わないといけない親戚が減ってラッキーぐらいにしか思いません🤣
なにか複雑な背景があるんだろうなとは思いますし、ほんと不思議ですが聞かないです👌🏼
お祝いだけ貰ってラッキーくらいに思っておく方が楽ですよ❤️