![Rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が、37週1日で、張りや痛みが増し、出産兆候か不安。子宮口の状況は不明で、NST予定。早く会いたい気持ちでウォーキングや運動を頑張る予定。
今日で37w1dの初マタです☺️
今までより張る回数が増え、腰、尾てい骨、足の付け根辺りの痛みが増してきました。
特に今のとこおしるしとかはないのですが、出産が近づいてきてる兆候と捉えていいのでしょうか😖!?
先週の健診では特に子宮口の開き具合とかは言われてなくって😅今週NSTの予定です!!
初産は遅れるってよく言いますが、早く会いたすぎて早く産まれてきて欲しいなって思ってて😀💕
明日から、雨ではなさそうなのでウォーキング行くことと、家の中でスクワットとか階段上り下りして少しでも早く会えるように頑張る予定です🙌🏼
- Rin(5歳6ヶ月)
![みお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みお
もう少しですね^_^
私は初めての時は1週間前におしるしがあり予定日3日前に前駆陣痛が来て次の日出産しました。だから予定日より2日早く産まれましたよ^ - ^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は正産期入ってからスクワット、階段昇降、船漕ぎ体操、床掃除、散歩、ツボ、ジンクス(オロナミンC)していて39wの検診前日も実家まで約4.5km歩いたのにも関わらず子宮口全く開かず😭
内診グリグリ+子宮口を柔らかくする漢方薬2種類出してもらいその日に陣痛きて翌日の夕方に39w1dで出産しました😊
コメント