※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

夕食は17:30~18時で、息子はベビーフード。翌日の食事を前日に冷凍して上げる方法はありますか?

寝るのが19時なので、夕食が17:30とか18時です。
仕事をしているので、その前にご飯支度はできず、結局息子はベビーフード、私達は子供が寝てから作ります


できれば私達のものを取り分けして上げたいのですが、どうしたら良いですかね?
前の日に取り分けして冷凍して次の日あげたら良いですか?

コメント

SSY

朝は早いんですか?
うちも共働きで保育園行ってますが寝るのは21時〜23時です😂
朝は7時半〜8時に起きます。
帰宅が18時すぎるのでご飯は早くて19時半とかです。
もうそろそろ離乳食も終わる頃ですし、体力もついてくる頃なので朝がめちゃめちゃ早いというわけじゃないなら寝る時間を1時間でもずらせばご飯作れるんじゃないですかね?🤔
ベビーフードでも良いとは思いますが割高だし、そろそろ市販のものがなくなる月齢ですよね!
寝る時間は19時で固定したいということであれば前日の分を取っておくしかないですがそうなると冷蔵、冷凍できるメニューしか作れないですよね🤔

  • R

    R

    朝は5:30おきです😅

    • 7月22日
るか

うちもレトルト卒業までそんな感じでした😅

今は夜中作ったものを冷蔵庫に入れて次の日チンして子供と一緒に食べてます!

それなりママリ

何時に帰宅ですか?

うちも大体18時に夕飯です。
17時半に帰宅してますが休日や前夜に下準備しておくので何とかやってます。

お風呂も入らなきゃいけないし忙しいですよね。
寝る時間もう30分くらいずらせると少し楽になるかと思います。